カテゴリー別アーカイブ: 支配人便り

京都嵐山 もみじ便り 2024 NO.4【支配人便り】 (2024年11月28日)

”花のいえ”からの「もみじ便り」第4弾です。(写真は11月28日に撮影)
ようやく嵐山の紅葉も色づき、今週末から12月初旬にかけて見頃になりそうです。
”花のいえ”では、赤もみじと青もみじのグラデーションがきれいです。

この機会に、錦繍の嵐山を是非お楽しみください。 支配人敬白

 

【渡月橋北詰から嵐山を望む】

 

【花のいえ 唐門横のもみじ】

 

【花のいえ 茶室付近】

 

【花のいえ 玄関口】

 

【花のいえ 中庭園】

 

 

 

 

京都嵐山 もみじ便り2024 No.3 【支配人便り】 (2024年11月23日)

“花のいえ”からの「もみじ便り第3弾」です。撮影は11月23日です。
嵐山の紅葉もここ数日に冷え込みが続いたせいで徐々に進んできました。
渡月橋北詰のエノキの巨樹も黄いろに色づいてきました。
ところによっては、見頃を迎えたもみじもありますが、全体的には見頃はもう少し先のようです。

 

【渡月橋北詰から嵐山を望む】           【渡月橋から嵐山を望む】
   

 

【渡月橋からみたエノキ】                  【阪急嵐山駅前のもみじ】
  

 

”花のいえ”のもみじも、唐門横や玄関口は見頃までもう少しかかりそうです。
中庭園や前庭のもみじは、旅館の2階から見ると紅いもみじの雲海のようにきれいです。

 

【玄関口のもみじ】                 【唐門横のもみじ】
   

 

【旅館2階から前庭を望む】             【旅館2階から中庭園を望む】
   

 

今年は紅葉が例年より遅く、この様子では12月に入っても楽しめそうです。  支配人 敬白

 

 

京都嵐山 もみじ便り2024 No.2 【支配人便り】 (2024年11月15日)

朝夕の冷え込みが続き、京都嵐山の紅葉も徐々に色づいてきましたが、
見頃まではまだ少しかかりそうです。
写真は、11月15日に撮影したものです。

 

【渡月橋北詰から嵐山を望む】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【渡月橋中央から嵐山を望む】かなり色づいてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【花のいえ 唐門】唐門横から外側のもみじは赤く染まり始めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【花のいえ 玄関口】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【花のいえ 中庭園】中庭園のもみじは、まだまだ青く、紅葉はこれからです。

嵯峨祭り そして夏へ 【支配人便り】 (2024年05月28日)

新緑の5月を締めくくるように、5月26日に「嵯峨祭」還幸祭が開催されました。
「嵯峨祭」は、野宮神社と愛宕神社の2社の神輿が巡行するお祭りです。
5月19日の神幸祭では、清凉寺前の御旅所に安置された神輿の渡御行列が、
5月26日の還幸祭では、神輿とともに獅子舞や5基の剣鉾が道を清めながら渡月橋まで練り歩きます。
当日は天候にも恵まれ、嵯峨・嵐山周辺一帯が活気に満ち溢れ、”花のいえ”前の三条通りも通過しました。

 
 
 
 

 

嵯峨祭りも無事終わり、”花のいえ”では、6月から夏メニューが始まります。
今年の「夏の華やぎプラン」は、アユの塩焼き、鱧落とし、冷牛しゃぶ、ズッキーニの鱧はさみ揚げ、
あさりとトウモロコシの釜飯など、夏の食材をふんだんに生かしたメニューとなっています。
また、京都・大阪では夏に欠かせない「鱧」をメインにした「鱧しゃぶコース」もご用意しています。
是非、この機会に”花のいえ”で夏の京料理をお楽しみください。    支配人 敬白

 
, 
「夏の華やぎプラン」            「はもしゃぶコース」

お一人様1泊2食付  18,600円(税サ込)        お一人様料理 9,680円(税サ込)
※お二人様より承ります。              ※お二人様より承ります。
※土曜日・休前日は、1,210増しとなります。      ※ご宿泊のお夕食にもお選びいただけます。
※別途、京都市宿泊税をお一人様200円お預かりします。

 

 

 

嵐山もようやく開花しました!【支配人便り】 (2024年03月31日)

今年は、例年に比べて桜の開花が遅れていましたが、
嵐山でもようやく咲き始めました。

まだ、ちらほら程度ですが、ここ数日の暖かさで一気に開花し、
今週後半ごろに見頃を迎えそうです。

写真は撮影は3月31日の朝に撮影したものです。

 

 

 

嵐山の山桜のほうが開花が少し早いようです。

 

 

桂川の北側の桜は、すでに7分咲きくらいで、もうすぐ見頃となりそうです。

 

”花のいえ”では、お花見シーズンの4月7日(日)まで、昼食限定「お花見御膳(5200円)」を販売しています。
平日は、まだご予約可能な日もありますので、是非お問合せ下さい。(℡ 075-861-1545)

 

                              支配人敬白

健康ウォーキングマップを作りました!【支配人便り】 (2024年03月28日)

”花のいえ”では、この度、ウォーキングによる健康づくりのため、
「健康ウォーキングマップ」を作成しました。

 

”花のいえ”を拠点として、嵐山・嵯峨野エリアに30分から50分の3つのモデルコースを設定。
ウォーキングはストレス解消や体脂肪の減少、持久力の向上などに役立ちます。

 

渡月橋や天龍寺、大覚寺、化野念仏寺などの観光スポットを巡るコースとなっています。

 

”花のいえ”をご利用の際は、ウォーキングマップを片手に、
周辺の観光とセットで健康づくりにチャレンジしてみませんか。

 

支配人 敬白

 

 

 

 

 

ウォーキングマップのダウンロードはこちらから。(PDF)
花のいえ健康づくりウォーキングマップ

 

新年明けましておめでとうございます【支配人便り】 (2024年01月01日)

新年明けましておめでとうございます。
本年も”花のいえ”をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
令和6年は辰年。本年が竜の水を得る如く、実り多い年となりますようお祈りします。

 

さて今回は、お正月を迎えた”花のいえ”をご紹介します。

 

 

 

 

 

”花のいえ”では、大晦日と正月3が日のご宿泊のお客様には、年末年始特別営業として夕食・朝食とも
お正月の料理をご提供しています。
また、「特等(花のいえ利用券5,000円分)」をはじめ、ハズレなしのお楽しみ抽選を行っています。

 

 

                                   支配人 敬白

もみじ便り’23 No.5 敷もみじで秋を見送る・・【支配人便り】 (2023年12月06日)

”花のいえ”の紅葉もそろそろ見ごろを終え、
これからは、過ゆく秋を見送るように敷もみじが美しくなります。

12月6日の朝は、ちょうど明け方まで雨が降り、しっとりと濡れたもみじの赤い絨毯が映えていました。

 

 

 

 

 

 

今年のもみじ便りも今回で終わります。
晩秋は何かもの悲しくも、あわただしく新年を迎える準備で忙しく時が過ぎていくようです。

次回は、お正月の”花のいえ”をご紹介します。

                                支配人敬白

もみじ便り’23 No.4 京都嵐山 紅葉が絶景です 【支配人便り】 (2023年11月26日)

京都嵐山は、ここ数日の冷え込みで、紅葉が今まさに見頃、絶景です。
赤、黄、緑が入りまじり、錦繍の山々に目を見張るばかりです。
写真は11月26日に撮影したものです。

 

【渡月橋と嵐山】

 

【渡月橋から嵐山を望む】

 

【阪急嵐山駅前のもみじ】

 

【嵐山公園から渡月橋、小倉山、愛宕山を望む】

 

【花のいえ 唐門】

 

【花のいえ 庭園】

 

 

【花のいえ 本館2階 客室「さざんか」より】

 

 

”花のいえ”では、12月1日~24日までの期間限定で、昼食限定「京の冬御膳(5200円)」を販売します。
京ぽーくの味噌仕立て鍋をお付けしたお食事に、大浴場のご入浴付で
心も体も温まるひとときをお過ごしください。ご予約は☎075-861-1545まで。

 

【京の冬御膳】

 

                                      支配人 敬白

 

京都嵐山 もみじ便り’23 No.2 【支配人便り】 (2023年11月12日)

京都嵐山の紅葉もいよいよ本格的にスタート。
その幕開けを告げる「嵐山もみじ祭り」が11月12日に開催されました。
大堰川、渡月橋上流域で嵐山地域の守護神である蔵王権現に感謝する行事として
毎年11月の第2日曜日に開催されており、今年は新型コロナの係で4年ぶりの開催となりました。
色とりどりの優雅な船遊絵巻が錦秋の嵐山に繰り広げられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

”花のいえ”のもみじも少しづつ色づき始めましたが、見頃まではもう少しかかりそうです。

 

 

 

 

次回は、見頃の紅葉の様子をお届けしたいと思います。

                                支配人 敬白