花のいえの椿は見頃を迎えています! (2018年03月20日)

 

そろそろ、各所で桜のたよりが聞こえ始めた頃。

 

嵐山界隈のソメイヨシノはまだ蕾の状態ですが、花のいえの庭は、今ちょうど椿が見頃を迎えています。

 

 

 

色んな種類の椿が咲いていますので、庭のどのあたりにあるのか、是非探してみて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、花のいえの桜の木はまだこんな感じ……

 

少し暖かくなれば一気に咲きそうな感じもしますが、ここ2〜3日はあいにくのお天気で、気温も低め……。

 

週間天気予報によると、週末からようやく暖かくなるようなので、やはり来週、再来週あたりが桜をお楽しみ頂ける頃かと思います。

 

 

また桜の情報もこちらのブログで定期的にアップできたらと思います!

どうぞお楽しみに!!

春の訪れ (2018年03月13日)

3月も中旬にさしかかり、ようやく春めいた気候になってまいりました。

 

 

 

 

今日の京都市、昼間の気温は20度を超えていたそうです。

暖かいというより、散策をしていると少し汗ばむくらいの陽気でしたね。

 

 

 

しかし、これまでは寒い日が続いていたので、梅の時期は例年より少し遅めでした。

今満開を迎えている場所も多くあるようです。

 

 

北野天満宮では、3月18日まで梅園のライトアップもされています。(公開は、3月16日、17日、18日の模様です)

 

足を伸ばしてみてはいかがでしょうか??

 

詳しくは、北野天満宮のホームページをご覧下さい。

 

梅苑ライトアップ初公開

 

 

 

 

 

ちなみに、花のいえの庭では、今こんな花が。

椿の方は、まだつぼみがたくさんありますので、これから楽しめそうです。

 

 

 

 

 

 

花のいえの「春」を探しに、是非いらして下さいませ!!

 

 

3月21日からの10日間限定ご昼食プラン「お花見御膳」もご予約承っております。

 

くわしくはこちらのブログをご確認下さい。

 

 

 

 

しかし、朝晩はまだ冷え込む日が多いです。

寒暖の差が激しいと体がついていかない…という方も多そう。

年度末でお忙しい方も多いかと思いますので、どうぞ体調管理にお気をつけ下さいませ。

 

 

 

平成30年9月分の予約受付が始まりました!! (2018年03月01日)

本日3月1日より、お電話にて平成30年9月分の予約受け付けが始まりました!

 

 

 

9月は、比較的空いている時期で、予約もお取りしやすい時期です。

「いつでもいいけど、人が多い時は外したいな」と思われている方にはお勧めです。

 

秋季の特別公開は、10月から開催の所も多いですが、中には9月からされている所もあります。

紅葉を見に来られるお客様で混む前に、ゆっくり観覧されるのもいいかもしれません。

 

 

 

写真は、「秋の華やぎプラン」

 

一泊二食付きお一人さま16,300円(税サ込・土曜祝前日は1188円増し)となります。

 

 

 

秋らしい、土瓶蒸しや、松茸の釜飯のついているプランになります。

 

〜★・★〜・〜★・★〜・〜★・★〜・〜★・★〜・〜★・★〜・〜★・★〜・

また、インターネットでは、本日3月1日より30年6月分の予約受付を開始いたします。

 

半年前からのお電話での受付で、団体のお客様等の予約を頂き、すでに満室となっているお日にちもございます。

ご希望の方は、お早めにご予約下さいませ。

 

 

なお、キャンセルや変更による空室の変動は、その都度変更できませんので、×印の日も空きが出ている場合がございます。お電話にてご確認頂ければ幸いです。

 

7月8月の予約に関してもお電話で受け付けしておりますので、夏休みのご計画がございましたら、お早めにお問い合わせ下さいませ。

【昼食プラン】お花見御膳(平成30年3月21日から10日間限定!) (2018年02月27日)

お花見がてら、花のいえでご昼食はいかがでしょうか??

 

關鳩楼でご昼食を楽しむ「お花見御膳」ご予約受付中です!!

 

 

 実施期間 :平成30年3月21日(水)〜3月30日(金)

 

 
 ご利用時間:午前11時30分〜午後3時 

 

 料 金  :お一人様 4,800円(税サ込) 

 

 

【箱 物】

〜八寸〜 白魚梅煮 3色団子 ほたるいか …など

〜焼物〜 鰆西京焼き

〜煮物〜 若竹煮

〜肉料理〜 ローストビーフの菜の花巻き

【小 鍋】 鯛しゃぶ

【天ぷら】 海老 竹の子 山菜

【お食事】 ちらし寿司 味噌汁

【水 物】 桜餅  コーヒー

 

去年の夏や秋にご好評頂きました「關鳩楼で楽しむご昼食プラン」を春バージョンにアレンジしました。

 

 

お食事は、筍や鰆を使った春らしいメニューとなっております。

平成30年3月21日〜30日まで10日間限定のプランです。

 

 

1組2〜4名様 1日先着20名様までご利用いただけます。(限定人数に達しましたら、締め切らせて頂きます)

 

特典として、お一人さま1本 ソフトドリンクをサービスいたします!

 

※こちらは、大人の方限定のプランとなっております。

 

 

四方を庭園に囲まれた趣のある「關鳩楼(かんきゅうろう)」で、ゆっくりお食事をお召し上がり下さい。

 

また、目の前で調理師が天ぷらを揚げておりますので、熱々のものをお召し上がり頂けます。

 

 

もちろん、通常の昼食プランと同様に、お風呂もお使い頂くことができます。(入浴用タオル付き)

 

お誘い合わせの上、是非ご予約下さいませ!!

 

075-861-1545 受付 午前9時〜午後9時

撮影……? (2018年02月20日)

今日の花のいえは、こんな感じでした。

 

詳細は後日、またこちらのブログに書かせて頂きますね。

何の撮影だったのか、誰が来られていたのか、まだお話できなくてむずむずしますが、どうぞ情報公開の日をお楽しみに!!

 

 

 

 

 

 

京都マラソンが開催されました! (2018年02月18日)

本日2月18日は、京都マラソンが行われました!!

昨夜はチラチラと雪も降っておりましたが、今日はお天気になりほっと一安心…。

 

早くから、ボランティアの方々も行動されておりました。

花のいえの前もこのような感じ……。8時半頃から交通規制がかかりました。

 

京都の名所を辿るようなコースになっておりますので、「渡月橋」の札を持った方も花のいえの近くにスタンバイされていました。

 

 

お泊まりのお客様の中にも、何人かランナーとして出場された方がおられました。

みなさま無事にゴールされましたでしょうか……?

 

ご家族の方は、花のいえの前で一生懸命応援されていました。

 

 

年々「マラソンに出るんです」と泊まりに来られる方が増えているので、京都マラソンも他府県に随分浸透してきたのだなぁと感じます。

花のいえから阪急嵐山駅までは歩いて12〜13分ほどありますが、スタート地点の西京極競技場に比較的出やすい場所ではあると思います。

 

また来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

下の写真は車いす競技の表彰式。

車いすランナーの方は、ゴールが嵐山になっておりますので、花のいえからも少しお手伝いさせて頂いておりました。

みなさまたいへんお疲れ様でした!!

 

2月18日は京都マラソンが開催されます!! (2018年02月15日)

2月18日(日)は、「京都マラソン」が開催されます。

 

当日午前中は、各所で交通規制がございますので、京都にお越しになられる方はお気を付けて下さいませ。

詳しくは、こちらのホームページでご確認下さい。

 

花のいえの前の三条通りも、コースの一部となっております。

 

お泊まりの方にはご不便をお掛け致しますが、午前8時半頃から10時半頃までは、駐車場からお車を出せない状態となりますので、ご了承下さいませ。

 

写真は、過去の京都マラソンの様子です。

 

近くにお住まいの方は、ランナーの方々にどうぞ温かい声援をお送り下さいませ。

 

 

平成30年8月分の予約受付が始まりました!! (2018年02月01日)

本日2月1日午前9時より、お電話にて平成30年8月分の予約受付が始まりました!!

 

 

夏休みの家族旅行など、ぜひご計画下さいませ。

 

写真は、会席料理「常盤」です。

こちらのお料理をおつけして、一泊二食付 組合員様 お一人 15,444円〜(一般の方 17,226円〜)となっております。

 

 

また、京都の夏といえば鱧!!という方におすすめの華やぎプラン「はもしゃぶコース」もございます。お一人様 一泊二食付16,900円(税サ込)〜となっております。

ぜひご予約下さいませ。

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

なお、8月16日は五山の送り火の日となり、特別料金を頂いております。

 

詳しくはお問い合わせ下さいませ。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

 

 

また、インターネットでは、本日2月1日より30年5月分の予約受付を開始いたします。

 

インターネットでは、空室の多い日だけお出ししている状態です。

 

キャンセルや人数変更等による空室の変動は、その都度変更できませんので、×印の日も空きが出ている場合がございますので、お電話にてお問い合わせ下さいませ。

 

 

なお、5月は団体のお客様ですでに満室となっている日も多くございますのでご了承下さい。

うっすら雪化粧 (2018年01月14日)

大雪の影響で、先日より全国的に交通機関に乱れが出ているようすです。

 

1月13日、14日はセンター試験もありますので、受験生や、そのご家族の方は心配されていることでしょう。くれぐれもお気を付けてお出かけ下さいませ。

 

 

京都も、本日14日の朝はうっすら雪化粧……。

朝は道も凍っていて、ひやひやした方も多いのではないでしょうか?

(早朝にお見かけした女子高生達はつるつる滑るのを楽しみながら歩いていましたけれど、どこかで転けていないか心配です……)

 

花のいえの庭も、うっすらと白く。今日は太陽が出ていますので、しばらくしたら消えてしまう光景ですが、たまに見る雪の景色も美しいですね。

 

 

 

 

 

 

なお、今週花のいえの宿泊の予約はまだまだ余裕がございます。

週間天気予報では雪の降る日はなさそうですが、お客様も少ない日が多いので、ゆっくりおくつろぎいただけるかと思います。

ぜひご予約下さいませ。

 

 

また、来週1月22日(月)から1月25日(金)までは施設点検のため休館いたしております。ご予約等のお電話も1月26日以降の受付となりますのでご注意下さいませ。

 

あけましておめでとうございます!! (2018年01月01日)

あけましておめでとうございます。
本年も、花のいえをどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

今年も「いえにかえったような京のおもてなし」で、皆様にご満足いただけるよう、職員一同精進してまいります。

 

また、新しい年が皆様にとって幸多きものでありますように、心よりお祈り申し上げます。

 


花のいえのロビーもお正月仕様に様変わりしております。

 

 


なお、本日1月1日午前9時より、お電話にて
平成30年7月分のご予約受付を開始いたします。

 

夏休みの家族旅行などに是非ご利用下さいませ。ご予約をお待ちしております。

(※一般の方の、土曜・休前日のご予約は、一週間お待ち頂き、1月8日より承ります)