リフレッシュ工事の様子〜その2〜 (2017年02月14日)

本格的な工事が始まりもうすぐ1か月。

館内は空調設備の更新やLED化に伴い、いたるところで天井が剥がされて寒々しい光景になっています。

 

今日は、普段朝食堂にお使い頂いております「ごてんの間」の様子についてご報告。

 

畳もなく、外は足場が組まれているので、この時点ですでに違う場所のようですね。

 

こちらももちろん空調設備を変えますので、天井を剥がしております。

普段見ることが出来ない、ごてんの間の天井……。

 

大きな梁が入っていました!!

 

 

これはおそらく、作られた江戸時代のものであろうということでした。

 

普段からお客様に「江戸時代から残している建物で……」というように説明させていただいていますが、その証拠となるようなものがこの目で確認できると感慨深い気持ちです。

 

それにしても立派ですね……。

 

 

 

そして、こんな場面も。

 

場所によっては、やはり専門的な職人さんの手が必要になってきます。

なかなかお目に掛からない作業ですよね。

 

 

花のいえはこんな風にして、色んな人の手によって少しずつ綺麗になっていきます。

4月1日に皆様をお迎えするのが楽しみです!

(この後の工事も順調に進みますように……!!)

平成29年8月分の予約受付が始まりました!! (2017年02月01日)

本日2月1日午前9時より、お電話にて平成29年8月分の予約受付が始まりました!!

 

 

リフレッシュ工事期間中も、平日月曜から金曜の午前9時より午後6時までお電話受付しております。

夏休みの家族旅行など、ぜひご計画下さいませ。

 

写真は、華やぎプランはもしゃぶコース。京都の夏といえばやっぱり鱧ですよね!!

 

お一人様16900円〜のプランとなっております。(プランは2名様からのご用意となります)

 

 

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

 

なお、8月16日は五山の送り火の日となり、特別料金頂いております。

お一人様1泊2食付き 組合員様 19000円〜、一般の方 20700円〜となります。

詳しくはお問い合わせ下さいませ。

 

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

 

 

また、インターネットでは、本日2月1日より29年5月分の予約受付を開始いたします。

 

インターネットでは、空室の多い日だけお出ししている状態です。

 

キャンセルや人数変更等による空室の変動は、その都度変更できませんので、×印の日も空きが出ている場合がございますので、お電話にてお問い合わせ下さいませ。

なお、5月は団体のお客様ですでに満室となっている日も多くございますのでご了承下さい。

 

 

リフレッシュ工事の様子〜その1〜 (2017年01月24日)

1月16日よりリフレッシュ工事が始まりました!

 

一週間経ち、館内も館外もいよいよ工事然としてきました。

唐門はこんな感じに覆いが。これだけで「あれ、花のいえやってないの?」という雰囲気に。

表からと裏から撮ってみました。

 

 

 

足場も組まれていっています。

 

 

天井はどんどん剥がされていっています。「これはどこ?」と職員でさえ分からなくなるような風景に。

 

 

 

ごてんの間の入り口は床が……

 

 

そして庭ものっぺらぼうな雰囲気……。

 

 

色んな所が、次々に浚われていっています。これ、どんな風になるのかなー…と不安と期待が半々……。

 

 

工事の皆様、昨日も今日も雪が降ったりして大変寒い時期ですが、花のいえをどうぞよろしくお願いします!

 

 

なお、休館中も、平日月曜〜金曜の午前9時より午後6時までお電話はつながります。ご予約も通常通り承っておまりすので、どうぞご連絡下さいませ。

ご予約は、29年7月分まで承っております!

 

 

休館のお知らせ (2017年01月14日)

平成29年1月16日より、3月31日まで、

花のいえはリフレッシュ工事のため休館いたします。

 

主な工事内容は、

・客室冷蔵庫設置

・客室建具等備品の更新

・館内Wi-fi対応工事

・空調設備の更新

・全館LED化 など……

 

建物や部屋の間取りなどが変わるわけではございませんが、少しでも快適にお過ごし頂けるように、工事いたします。

 

 

工事期間中、館内にお入り頂けなくなりますが、

平日月曜〜金曜の午前9時より午後6時までお電話の受付はしております。

 

4月からのご予約ももちろん承っておりますので、是非ご連絡下さいませ。

 

(インターネットからのご予約は、3か月前の1日から開始いたしますが、半年前からのお電話受付ですでに満室となっている日もございます)

 

 

すでにバックヤードでは工事の下準備が行われたりして、少し慌ただしくなってまいりました。

来年4月1日のオープンまで、お客様にはご不便をお掛けする部分もあるかと存じますが、どうぞよろしくお願いいたします。

また工事については進捗状況をアップしていけたらと思います! どうぞお楽しみに。

 

 

今日の嵐山は雪模様……

寒々しい景色ですが、この風景が明るい春色になる頃には、花のいえも少し綺麗になっていることでしょう!

あけましておめでとうございます! (2017年01月01日)

あけましておめでとうございます。
本年も、花のいえをどうぞよろしくお願いいたします。

 

「いえにかえったような京のおもてなし」で、皆様にご満足いただけるよう、職員一同精進してまいります。

 

 

花のいえのロビーもお正月仕様です。

 

また、本日1月1日午前9時より、お電話にて
平成29年7月分のご予約受付を開始いたします。

 

夏休みの家族旅行などに是非ご利用下さいませ。ご予約をお待ちしております。

(※一般の方の、土曜・休前日のご予約は、一週間お待ち頂き、1月8日より承ります)

 

 

なお、1月16日より3月31日までは、リフレッシュ工事のため休館いたします。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

 

今年1年ありがとうございました!! (2016年12月29日)

今年も一年、花のいえをご愛顧頂き、誠にありがとうございました。

 

昨日今日あたりが仕事納めという方も多いようなので、花のいえからもご挨拶させて頂きます。

 

 

 

しかし、花のいえは年末年始ももちろん休まず営業しております。

 

12月29日現在、1月1日〜1月3日のご宿泊はキャンセルが出てご予約いただけるお部屋もございます。ぜひご計画下さいませ!! やすらぎの宿にも少し空室を出しております!

ご予約・お問い合わせ等ございましたら、お気軽にお電話下さいませ。

(午前9時より午後9時まで承っております)

 

 

 

来年1月16日より、花のいえはリフレッシュ工事で休館いたします。

 

空調をはじめとした設備関係の機器は随分と古くなり、不具合もかなり出ておりました。

 

今年はお客様にご不便をお掛けした部分もあり、心苦しい気持ちでしたが、4月からは快適にお過ごし頂けるかと思います。

 

ようやくという感じではございますが、各客室に冷蔵庫が設置され、Wifiも使用できるようになります!

 

ご予約は、半年前の1日からご予約受付を開始しておりますので、リフレッシュオープン後の春の予約はすでに受付をしております。ぜひお電話下さいませ。

 

 

来年も、花のいえをどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

もちろん、通常通り1月1日午前9時からは平成29年7月分のご予約受付を開始いたします。
夏の予約もお電話お待ちしております!

 

(なお、12月31日から1月3日までは年末年始の特別営業期間となります。ご昼食のご予約は承っておりませんのでご了承下さいませ)

 

師走の様相 (2016年12月27日)

12月も残すところあと4日……

 

皆様はいかがお過ごしでしょうか??

 

 

花灯路が終わって、嵐山から少しだけお客様が減ったかな…?と思ったのも束の間、冬休みに突入して、お子様連れのお客様もちらほら増え始めました。

 

 

12月31日〜1月3日のご宿泊は年末年始の特別営業を行っております。

 

ご夕食は迎春会席をおつけして組合員様20,196円〜、一般の方22,572円〜となっております。

 

少しキャンセルが出ておりますので、まだご予約いただけるお日にちもございます。

 

「年始にどこかに旅行に行きたかったけど、どこも一杯だし……」と、諦めていた方、ぜひ一度ご連絡下さいませ。

 

(やすらぎの宿にも少しだけ出しておりますので、ネットからもご予約いただけます。ご希望のお人数が取れない場合や、お子様がいらっしゃる場合はお電話でご確認いただければ幸いです)

 

※なお、12月31日より1月3日までは、ご昼食のご予約は承っておりませんので、ご了承下さいませ。

 

 

 

年末年始の京都の気候は、比較的暖かく、お天気が続くようです。

 

とはいえ、朝晩の冷え込みは強いようなので、お出かけの際は暖かい服装でお越し下さいませ。

 

インフルエンザやノロも流行っているようです。体調管理には十分気をつけて、楽しい年末年始をお過ごし下さいませ。

 

 

ロビーも少しだけお正月仕様……

嵐山・花灯路2016 (2016年12月10日)

昨日12月9日より、嵐山・花灯路が始まりました!!

今年は、12月18日まで

光に彩られた、普段とは違う嵐山をぜひご自分の目でお確かめ下さいませ。

 

詳しくは、こちらのサイトをご確認下さい。

 

 

いけばなの展示や、ご当地キャラのスタンプラリーの他、土日は色んなイベントもされていますよ!!

 

 

花のいえも少しだけ灯路を置かせてもらっています。

玄関の足下をほんのり照らしております。

 

 

 

紅葉はもう概ね散っておりますが、地面にはまだこんな風景も。

場所や木によっては、花灯路と一緒にお楽しみ頂けるかと思います。

 

宿泊は埋まってきている日もありますが、お昼のご利用はまだ余裕がございます。

花のいえでのんびり3時までお過ごし頂き、嵐山を散策しているうちにすぐに灯りが点り始めるかと思います。

 

昨日までは少し気温も高めでしたが、今日からはまたお天気も崩れてきて寒くなる模様です。昼間の陽気に惑わされずに、くれぐれも暖かい格好でお越し下さいませ!!

平成29年6月分の予約受付が始まりました!! (2016年12月01日)

本日12月1日午前9時より、平成29年6月分のご予約受付が始まりました!!

 

 

6月は比較的お客様の少ない時期です。

平日のお泊まりは特にゆっくりお過ごし頂けるかと思いますので、

「できたら空いている時がいいな」とお考えの方にはおすすめです。

 

梅雨時期ではありますが、しっとりと趣深い京都をご堪能頂けると思います。

 

ちなみに、あじさいの時期は、だいたい5月の終わり頃から6月の上旬です。

花のいえの庭にも少し咲いておりますので、是非ご覧になって下さい。

 

 

 

また、この時期のご夕食は、夏らしい鱧や鮎を使った華やぎプラン会席コースはいかがでしょう?

お一人様、1泊2食付16900円(税サ込・休前日は1188円増し)となります。

是非ご予約下さいませ。

花のいえより紅葉情報〜その4〜 (2016年11月28日)

11月も終わりに近付きました。

 

今年も残すところあと33日だそうです……! なんて早い……

 

 

ここ3日ほとで落葉は随分進んでしまいましたが、のんびりした木もございますので、紅葉はもうほんの少しだけお楽しみ頂けるかと思います。

 

 

 

写真は、本日午前9時半頃の庭です。

 

 

南天の赤さにも負けていません。

 

 

 

西館渡り廊下付近はこんな観じ…

 

 

 

今年最後の秋をどうぞお楽しみ下さいませ。