カテゴリー別アーカイブ: 未分類

小さな美術館~Lobby Gallery~千葉県立匝瑳高等学校 美術部生徒作品展開催中 (2023年08月30日)

ホテルポートプラザちばでは、ロビーとレストラン「ベイクオーレ」にて千葉県立匝瑳高等学校、美術部の生徒さんたちによる作品展を開催中です。匝瑳高等学校美術部は、全国高等学校総合文化祭の美術・工芸部門において千葉県代表として出場するなど、県内有数の実力校です。作品にはそれぞれ、紹介文と共にQRコードを掲載しており、このQRコードから感想やメッセージを送信することができます。千葉に来た時には、ぜひ温かいメッセージをお願いします!

【開催期間】

第1期 令和5年5月下旬~7月下旬

第2期 令和5年7月下旬~10月下旬(現在の展示作品)

第3期 令和5年10月下旬~令和6年1月下旬

第4期 令和6年1月下旬~4月下旬

※各回とも展示場所は、ロビー4点・レストラン入口3点となります

※令和5年8月30日(水)現在の展示作品となります。

高校生の考えた牛乳料理 (2023年01月02日)

 

令和4年度高校生牛乳料理コンクール優秀作品の考えた料理をランチバイキングでご提供いたします。

 

最優秀賞
● いも&パインの キッシュ風 Now imagine this taste!!
千葉県立君津青葉高校 3年 石川 怜菜さん

優秀賞
● 幼児からお年寄りまで!! やわらか ミルクハンバーグ
千葉県立千葉女子高校 3年 八田 彩花さん

 

牛乳を使った料理を、ご堪能くださいませ。

 

期間   2023年1月6日(金)~1月31日(火)
金額   大人   1,600円
3歳以下  無料

フリードリンク 250円
※上記全て税サ込

お問い合わせ:企画課 043-247-7214

後援:千葉県牛乳普及協会

千葉県立中央博物館特別展「鯨」応援企画! (2022年07月18日)

 

いよいよ千葉県立中央博物館特別展「鯨」がスタートいたしました。

千葉と鯨の歴史など、とても興味深く、子どものみならず大人も楽しめる展示でした。

是非、中央博へ

千葉県立中央博物館特別展「鯨」 ホームページ

http://www2.chiba-muse.or.jp/www/NATURAL/contents/1652747137342/index.html

 

 

ホテルのシェフと一緒に考案をおこないました。

グランシェフと一緒に記念撮影!

 

応援企画として①鯨の資料展示や➁安房拓心高校の生徒が考案した鯨料理の提供をおこないます。

 

① フロント前に鯨の骨格標本や資料展示をおこないます。

ホテルへにお越しいただいたお客様へ鯨に興味をもっていただいて。中央博物館へ出向いていただければと思います。

 

➁安房拓心高校の生徒が考案した鯨料理をランチバイキングでご提供いたします。

4種類のメニューを週替わりでご提供いたします。毎日20食限定になります。

将来のシェフたちのレシピをお楽しみください。

 

 

 

 

 

 

 

ホテルで朝市 開催 (2022年06月19日)

 

6月18日(土)ホテルで朝市が開催されました。

千葉県内の農業関連校が一同に集まって野菜や果物、生花、ジャムなどの生産品、特別支援学校の生徒が制作した陶器などの販売を高校生自らおこないました。3年ぶりの開催になりましたが沢山のお客様にお越しいいただきまして大盛り上がりで終了することができました。

また千葉県立農業大学の協力を得て、ピンクのバッタ、黄色いカエル、世界のカブトムシなど珍しい昆虫を展示いたしました。

 

朝日新聞デジタル 記事

https://www.asahi.com/articles/ASQ6L72T9Q6LUDCB00C.html

 

 

 

 

4月1日(金)ランチバイキング スタートします。 (2022年03月24日)

新型コロナウイルスに感染拡大防止に伴い、長らくレストランの営業を休止させていただいておりましたが、4月1日(金)よりランチ営業を再開させていただきます。

皆様には長らくご迷惑をおかけしたぶん、従業員一同より一層、努力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

観賞用とうがらし (2021年11月06日)

千葉県立薬園台高校の生徒さんが栽培した観賞用とうがらしの展示を始めました。
・ブラックパール
・夜祭り
・セドナサン
・夢祭り
・ウチュウクリームレッド
ご自由にご観覧いただきますので、お気軽にご来館下さいませ。