日別アーカイブ: 2018年6月4日

ジブリの世界へ・・・ (2018年06月04日)

「濃溝の滝」の画像検索結果

「濃溝の滝」の画像検索結果

君津市にある濃溝の滝

SNSで取り上げられたといってマスコミも大騒ぎの滝です。

テレビに出てくる写真がいつでも撮れるわけではありません。

時期や時間、天候によってかわってきます。

 ■光の反射!ハート型を見るには? 

普段でもとても綺麗な濃溝の滝。
幻想的で美しいのですが、光と水面のコラボした
【ハート型】にはちょっとした見れる条件が
あるんです!

いつでも見れるわけではないので
注意してくださいね!

ハートが現れる時期は、

3月と9月

たったこの短いふた月の期間しかないんです。

そして、この期間の中でも見られる時間帯が
限られています。

それは!!

早朝から午前中の時間帯!

太陽の角度の関係で、洞窟に光が差し込むと
ハートができるんです!!

9月はまだまだ暑いのですが、この濃溝の滝は
マイナスイオンたっぷりでとても涼しく、
観光するにも良い時期なので
かなり混雑すること間違いなしですよ!

特に
3月・9月のなかでも
●お彼岸を過ぎた時期

●時間帯は午前6:30~7:30
が一番見えやすく美しいおすすめ時間帯と
されているようです。

朝早くても必見の価値がありますよ!!

 

胴長を用意して撮影する人もいるみたいです・・・

東京から一番近い棚田 (2018年06月04日)

「大山千枚田」の画像検索結果

今後インスタ映えランキング上位にもなるかも大山千枚田をご紹介します。

鴨川大山千枚田は、鴨川市街より西へ狭く長い長狭平野のある大山のふもとにあります。
東京より一番近い棚田の里と知られ、3.2haに375枚を数える棚田は階段状に並び、日本の原風景ともいえる素晴らしい田園風景が広がり、「日本の棚田百選」に選ばれております。
心の安らぎを求める多くの人が訪れ、現在は「オーナー制度」を導入し、景観保全とともに都市農民に農業体験の場を提供しています。

今年も米の収穫が終わった秋にライトアップがみれるかもしれません?

場所は流石に車で行かないといけないところにあります。

 

養老渓谷経由で行くか房総の海岸経由で行くか、自然を体感できる観光スポット盛りだくさんです!