R6年度「ホテルで朝市」無事開催できました! (2024年06月27日)

千葉県農業高校14校と、特別支援学校2校、外部団体2団体、今年も元気な笑顔と共に

雨にも降られず「ホテルで朝市」を開催することができました。

いまだかつて雨が最初から降ったことはないという強運の朝市が、当初予報では

雨予報。関係者(もちろん先生、生徒さんたちも)全員ドキドキしておりましたが

外で活動するにはちょうど良いお天気でした。

生徒さんたちが一生懸命育てた野菜や、作った加工品も今年はちょっと珍しいジャムや

パンパンに実の詰まったとうもろこしなど、盛り沢山でした。

おかげさまであっという間に完売となり、欲しかったものが買えなかったお客様も

いる中、生徒さんたちに温かいお言葉をお掛けいただいているところなどを拝見していると

担当者として本当にうれしく開催できた喜びが倍増いたしました。

また来年も、元気に楽しく開催できることを願い、日々励んでいきたいと思います。

今年度も順調にやってます。 (2024年06月05日)

令和6年度も無事たちあがり、恒例のロビーコンサートも順調に開催しております。

4月は、メゾソプラノコンサート

5月は、テノール歌手による、ジャズコンサート

6月は、千葉大学より「ショパンの会」のピアノコンサート

どれも大変素晴らしかったのですが、中でもテノール歌手の方が、今回はジャズを歌唱する

という、今までにない試みをしてくださいました。残念ながら写真掲載はNGなので出せませんが

ジャズピアノにのり。テノールの声質でさらっと歌ってのける力量に圧巻でした!

毎年、出演者の皆様はどんどん変化をつけてくださるので、毎回楽しみです。

さて、次回はロビーコンサート初出演となります、千葉みなと病院のお医者様(理事長兼務)です。日々、理事長の業務と、医師としての業務で忙しい中、練習に励んでいるそうです。

内容は、ソプラノコンサートになります。

皆様どうぞお楽しみに!!

日本全国グルメ旅開催中です! (2024年06月05日)

7月7日(日)まで、ポートプラザちば、レストラン「ベイクオーレ」では、

日本全国「グルメ旅」ランチバイキングを開催中です!

北は北海道から、南は沖縄まで各地の料理がお楽しみいただけます。

千葉にいながら、全国の”おいしい”を味わい尽くしてください!

ハワイアンランチバイキング開催中 (2024年04月29日)

本日4月29日(月)から6月2日まで

レストラン「ベイクオーレ」にて、

夏を先取り!ハワイアンフェア ~ランチバイキング~ 開催中です!

お近くにお越しの際はぜひ、お立ち寄りいただき、ハワイのローカルフードを

たくさん食べてみてください。

気がつけば!! (2024年04月27日)

新年度が始まってしまっていました!

日頃のドタバタに埋まってしまい、本日令和6年度初のロビーコンサート開催でした。

本当なら、年度末の落語やレゴ作り体験、メイクアップ講座の投稿をする予定でしたが...。

せっかくなので、本日のロビーコンサートも含め写真を掲載させていただきたいと思います。

組合員の皆様が日々楽しく癒されていただけますように、今後も頑張って開催していきたいと

思います。

もう一つお知らせです!6月21日~9月16日まで、いよいよビアホール開催となります。

今年の夏はさらに暑くなる予感!ぜひ、ポートプラザちば レストラン「ベイクオーレ」で

美味しい時間をお過ごしください。

ロビーコンサート出演者 橋爪雅子様 /  東京工業大学レゴ同好会の皆様(千葉城)

ビューティートップヤマノ支配人 AKIRA様(山野愛子美容室)

素敵なロビーコンサート (2024年01月26日)

ホテルポートプラザちばでは、月に1回ロビーコンサートを開催しております。

本日の出演者様は、とても多彩な顔触れとなりました!若さあふれるピアノデュオの可愛いお二人と、チーム力抜群のチェロ、ヴァイオリン、ヴィオラのファミリー演奏、そしてご夫婦による、大人の魅力が素敵な、バリトンとピアノの饗宴。

1時間という短い時間の中に、本物の音楽祭を堪能できた、とても素敵なロビーコンサートでした。

この担当になって1年が経とうとしていますが、これほどまでに音楽の力の凄さを感じたことがなかった私は、月に1回の出演者様の時間で力と癒しをいただいております。

ボランティアでの出演に感謝し、あと2回。たっぷりと力をいただき次年度の準備に励みたいと思います。皆様も、ぜひロビーコンサートを鑑賞しにきてください!

次回開催予定:2月24日(土)11:00~12:00 ソプラノ&テノールの饗宴

3月23日(土)11:00~12:00 女声コーラス「ピアニッシモ」

高校生牛乳料理コンクール優秀作品がっ!! (2024年01月09日)

今年度も、千葉県牛乳普及協会様後援の「高校生牛乳料理コンクール」が開催されました。

コンクールで、最優秀賞と優秀賞の作品を、昨年に引き続きレストラン「ベイクオーレ」にて

ご提供いたします。今年度の作品は、関東大会でも双方入賞した作品でとても注目度の高い

お料理です。ぜひ一度ご賞味くださいませ。

●千葉県大会 最優秀賞・関東大会 最優秀賞「牛乳揚げ焼き豆腐の野菜あんかけ」

小澤桃心さん(高校3年生)

●千葉県大会 優秀賞・関東大会6位入賞 「とろ~りミルクのみそピー春巻き」

脇 健輔さん(高校2年生)

牛乳普及(千葉県酪農業界)のため、高校生が頑張って考えた牛乳料理は、

きっとこれからの将来への糧となるであろうと思います。

ホテルポートプラザちばでは、生徒さんの様々な活動を応援し、お手伝いを

これからもがんばってまいります!

秋も冬も年の瀬も!! (2023年12月27日)

ホテルポートプラザちばでは、共済組合員様向けイベントを毎年色々と

開催しておりますが、とうとう12月今年最後のイベントを開催しております。

10月の宿泊付き「ヨガ教室」~薬膳中華コース~からはじまり、

美容業界でおなじみの山野愛子美容室・ビューティトップヤマノからAKIRAさんを招いた

メイクアップ講座。美味しい紅茶とスイーツを楽しみながら、英国クリスマス講座。

そしてポートプラザ一番人気のフラワーアレンジメント講座も、ハロウィン、クリスマスリース、お正月飾りと本当に盛り沢山なイベントでした。

お正月飾りに関しては、最終12月30日まで開催中!

そして年明けにもイベント目白押し!

2/3 千葉県郷土料理研究会による「祭り寿司」 2/12千葉交響楽団「ホテルでアニ×くら」コンサート

2/18メイクアップ講座part2 2/23「東京工業大学レゴ同好会」のレゴ作り体験

2/25 ちばみなと「寺子屋 寄席」と盛り沢山で組合員の皆様をお待ちしております!

詳細などは、企画課までお問合せください。

年末年始も、全力でがんばります!!どうぞ宜しくお願い申し上げます。

PPC夏フェスの思い出(担当者の思い) (2023年09月01日)

ポートプラザちば夏休みフェスティバルでは、ハワイアンフラワーアレンジメント作り講座から始まり、お花屋さん体験ブーケ作り講座、ビーズアクセサリー作り講座、アロハベア作り講座の4種類の講座を、開催しました。セットとなっているお食事も、ハワイアンメニューや、お花屋さん体験では、お子様ランチメニューもあり、いつものフレンチとは違う味や見栄えでお客様にもご満足いただけたことと思います。

参加人数の少ない日程もありましたが、直接お客様とお話をさせていただき、「楽しかったです」「またお願いします」など、本当に担当者として有難く、嬉しく、今後さらに魅力的なイベントを考えてご提案していこう!と思う夏となりました。お花屋さん体験では、小さなお子様達が小さな手で一生懸命作るブーケをみて、こちらまで出来上がりを感動させていただきました。

下半期も、秋のイベントや年度末イベントも企画中なので、また結果や感想をアップさせていただきます。