ホテル1階ロビーにひな人形を飾りました。
最近は外国のお客様のご利用も多く、日本古来の催事をご紹介する良い機会だと思います。
約1カ月間ロビーでさまざまな国のお客様をお迎えします。
6/25(土)に千葉県内農業関係高校14校が参加した「ホテルで朝市」を開催しました。
今回で11回目の開催となります。
参加校の生徒さんが生産した「安心・安全」な生産物が各ブースに並び、悪天候にもかかわらず、多くの来場者でにぎわいました。
当日は生産物の販売だけではなく、参加校の生産したトマトの試食会も行いました。
各学校それぞれ特色があるトマトで、どれも好評でした。
又、当ホテルも限定数でしたが、各学校の生徒さんが生産した食材を使用したサンドウィッチ等を販売させていただきました。
参加した生徒さん、先生、開催にご協力いただきました千葉県高等学校教育研究会農業部会様、NPO法人アグリバイオマス有効活用市民の会様、千葉県立農業大学校様、悪天候のなか、お疲れ様でした。
5/16(月)よりレストランベイクオーレのランチタイムに『熊本応援ランチ』を提供しております。熊本地震災害義援金として1食につき30円寄付させていただきます。
本日午前11時よりロビーコンサートを開催しました。毎月1回土曜日に開催し、今回で第59回。お天気も良く、立ち見が出るほど大勢のお客様にご来館いただき、最高のコンサートとなりました。次回は6月18日の土曜日を予定しています。もちろん入場無料自由参加なので是非ご来館ください。
テレビでもおなじみ!一宮町の「近藤いちご園」さんとのコラボ企画! 春めくランチバイキング&県産いちご食べ放題をご紹介いたします。 1998年よりいちごの栽培を始め「より安全でより美味しいいちごを」というこだわりを
千葉県立佐倉東高等学校調理国際科とのコラボレーション企画 高校生レストラン「春ら・ら・ら2025」をレストランベイクオーレにて開催いたします。 佐倉東高校調理国際科の行事食展示発表会が行われ当ホテル総料理長「細井聡
このブログの投稿をするたびに、月日が立っていて更新が進んでいないことを痛感、反省している担当者でございます・・・・。そうこうしていくうちに、組合員様限定イベントが全て終了しました。どれも、皆様の楽しそうな笑顔や、集中して