お庭の手入れ (2020年05月28日)

 

あづま荘です。

 

6月の再スタートに向け続けていた

お庭の手入れも一段落つき

 

目にも鮮やかな新緑の芝生になりました。

 

 

 

 

 

 

隅々まできれいになったあづま荘で、皆様のお越しをお待ちしております。

 

皐月の花 (2020年05月07日)

あづま荘です。

お庭の【さつき】がきれいに咲いております。

 

鮮やかな朱色・マゼンタカラーの色合い。

芝生の緑と相まってコントラストが効いています。

 

 

 

 

 

 

春満開 (2020年04月05日)

あづま荘の桜が力いっぱい咲きました。

 

気温も上がり、日も長くなってきました。

こんな陽気に桜があれば気持ちも

晴れやかになっていきます。

 

 

今は密を避けて行動することが推奨されていますが、

私的な考えとしては家の中に閉じこもるより、

人気のない自然で花を愛でたほうが

心身共に健康でいれそうだと感じました。

 

 

 

徹底的に消毒します。 (2020年04月05日)

あづま荘です。

 

館内の除菌を徹底的に行っております。

 

お客様の触れる場所は日に数回

コロナに対応できると承認された

クリーナーを利用して除菌中です。

 

 

客室 ・ マッサージチェアー

売店 ・ ラウンジ

 

ロビー ・ ドリンクコーナー

 

卓球スペース

 

キッズコーナー

 

もちろんお風呂や、食堂なども消毒しております。

少しでもお客様の不安の解消になればと思います。

開花まで秒読み (2020年03月27日)

桜のつぼみが柔らかそうなふくらみになっています。

 

明日、明後日には咲き始めそうです。

 

春の雰囲気が出てきたのか、

 

モンキチョウやてんとう虫などもちらほら。

 

 

 

 

 

暖かくなってきましたが、

花粉だけ抑えめだったらうれしい今日この頃です。

 

杏の花 (2020年03月26日)

あづま荘のお庭に咲いている杏の花が

🌸満開🌸になっております

 

 

杏は漢方薬にも。

杏の種子の中の白い仁(さね)は

杏仁(きょうにん)と呼ばれ、

生薬として咳止めや痰を抑えたり

喘息を改善する効果がありそうです

 

 

げん担ぎのようではありますが、

コロナに負けず頑張りたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜はもう少しですね。

 

 

もうすぐ (2020年03月25日)

あづま荘です。

 

の開花が間近と迫っています。

夜の桜のつぼみがいい雰囲気を醸し題しています。

 

毎年あづま荘のロビーから見る満開の桜は

非常に見ごたえがあります。

 

 

 

お花見も自粛要請が出ておりますが、

4月のお部屋状況はまだまだ空きがございます。

 

あづま荘で美味しいお料理とアツアツのお風呂を堪能して

ぜひ、お花見気分を味わってください。

 

 

 

 

 

昨年の様子🌸

3月のメニューと桜の開花予想など (2020年03月11日)

こんにちは!

今日は、3月から提供しているメニューを紹介します。

ドレッシングをかけてサッパリとおいしい「鰹のたたきカルパッチョ」

そして、春の香りが口いっぱいに広がる「サーモンのフキノトウ味噌焼き」

お酒もごはんも進みますよ!

「桜開花予想」

開花予想は↓こちらの「weather map」さんでは3月24日で満開が3月28日となっており、

例年に比べ早く開花するのではないかとのことです。

https://sakura.weathermap.jp/sp/point.php?city=Fukushima

 

 

 

福島市周辺のきれいな桜が見れる場所も貼っておきます。

 

 

 

従業員のマスク着用のお知らせ (2020年02月26日)

平素よりあづま荘をご利用いただき誠にありがとうございます。

現在、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、
あづま荘ではお客様ならびにスタッフの健康と安全確保を最優先とし、
マスクを着用している場合がございます。

何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

なお、滞在中発熱などの症状により、体調が優れない場合は、
スタッフまでお知らせください。

2020年2月26日 あづま荘 支配人