神戸北野異人館街にある神社をご存知でしょうか。
※「北野天満神社」※ 学問の神様で親しまれている菅原道真公をお祀りする
由緒ある神社です。梅花園もあり神戸の梅の名所とも言われていて(今年は3月
上旬がピークで現在は閉園しておりますが)、まもなく桜が4月上旬から中旬頃
にはご覧いただけるかと思います。
北野天満神社は、「風見鶏の館」の隣に位置し、神社までの60段ある階段を
登っていくと、神戸の街並みを一望できる展望台があります。
六甲荘からも徒歩7~8分…新年度の新たなる希望の祈願に、異人館を散策途中
にでも立ち寄ってみられてはいかがでしょうか。