長崎くんち 本番までもう少し! (2018年09月26日)

長崎っ子が熱くなる3日間が今年もやってきます。

 

長崎くんちは長崎の氏神「諏訪神社」の秋の大祭で、毎年10月7日から3日間、

 

長崎の町を挙げて開催されます。

 

今年の踊町は
紺屋町(本踊り ほんおどり)
大黒町(唐人船 とうじんぶね)
出島町(阿蘭陀船 おらんだぶね)
小川町(唐子獅子踊 からこししおどり)
東古川町(川船 かわふね)
本古川町(御座船 ござぶね)
椛島町(太鼓山 たいこやま (コッコデショ))
の7ヶ町。

 

踊町は奉納踊りを出す町のことで7年に1度の当番制となっています。

 

くんちに出たくて、踊町に引っ越す人もいるほど、長崎はくんちを愛する人が多いです。

 

10月3日は庭見世(にわみせ)、10月4日は人揃い(にいぞろい)、そして10月7日の本番へ続きます。

 

庭見世とは3日夕方ころから、傘鉾をはじめ演し物の曳物、本番に使用する衣装・小道具・楽器などを分散し

 

て飾る他、出演者に贈られたお祝い品も、ところ狭しと並べられてご披露されます。

 

人揃いは演し物が立派に仕上がったことを、その町内の数ヵ所で本番と同様の衣装でご披露することで

 

その踊町で4日午後頃行われます。

 

庭見世、人揃いが終わると、本番を待つのみ!

 

7日からは各踊町が庭先回りとして、長崎市内中心部を回ります。

 

踊町が今どこにいるかは「おくんちナビ」という、インターネットを使って確認できるサービスがあります
ので、長崎くんちにお越しの方は是非活用ください!!(現時点ではまだありません)

 

今このブログを見て、やっぱり長崎くんちに行こうと思われた方、

 

10月7日は満室ですが、8日、9日とお部屋もあと少しあります!!

 

ぜひぜひ秋の大祭長崎くんちをご堪能ください。

 

ご予約、お問い合わせは095-822-2251まで。