大阪上本町にあるホテルアウィーナ大阪 企画係です。
アウィーナのホテルイベント「日本酒をたしなむ会」が2月24日(金)に開催いたします。
今年で3回目になりますが、回を重ねるごとに大勢のお客さまからお申込みをいただき、
誠にありがとうございます。御礼申し上げます。

昨年のイベント風景
日本酒を好まれるのは男性の方が多いイメージがありますが、女性の方からもたくさんのお申込みをいただいております。
私も女性ですが日本酒は大好きで、たまに家で晩酌したりもします。(*^_^*)
日本酒好きになったのは島根県の津和野に旅行した時に、旅先の旅館で飲んだ地酒がおいしかったのがきっかけで日本酒好きになり、以来、各地の地酒をおいしく飲んでいます。
津和野は「山陰の小京都」として観光スポットで有名ですが、きれいなお水と酒米を育む気候に恵まれているので、酒造りも盛んで老舗の酒蔵も何軒かあります。

津和野殿町通り
旅行した時期は3月の初めで冬の寒さがまだ残っていた頃で、とても寒くて身体が冷えきっていたので、夕食に熱燗を注文しました。熱燗でしたが、口当たりがさらっとしていて旨味のあるお酒でした。旅館の仲居さんに聞くと癇のお酒は地元、津和野のお酒で、きれいなお水で作っているのでお酒もおいしいと教えてくれました。
今回のイベントでは残念ながら津和野のお酒はありませんが、同じ島根県の「李白酒造」のお酒をご用意しています。
島根県以外にも秋田県、山形県、石川県、静岡県、奈良県、京都府、兵庫県の地酒もあり、
大阪の地酒もご用意しております。
当日は皆さまにお楽しみいただけたらと思います。
ホテルアウィーナ大阪 企画係