アウィーナの和洋会席 (2015年07月06日)

梅雨がもうすぐ明けると共に、暑い季節が始まりますね。☀
今回は7月から8月末までの和洋会席の料理紹介をさせていただきます。

 

夏と言えばやはり美味しい鱧料理。
お造りには氷の器を使用し、涼しさUP!!

 

オードブルは照り焼きにした鱧を魚の摺り身にアボカドを合わせたテリーヌの中に閉じ込めて
鱧とアボカドを引き立てるガスパチョソースを添えてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

揚物は「赤やがら」という長~い口、尾尻はちょっぴりで頭が体長4分の1を占めている
珍しい魚で、馴染みのない大変な高級魚を使用しています。
刺身にすると鯛と烏賊の中間のような味で焼物にすると鱧のように上品で、
しかもコクのある旨みが出て揚物にすると、穴子のクセを無くして、尚且つ、
穴子の良い所を凝縮した味わいと食感なのです。

 

付け塩には今流行りのポルトガルの万能調味料「マッサ」(パプリカの塩)をオリジナルに
アレンジし、揚物に相性が良く変わった味わいが楽しめます。


赤ヤガラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

陶板焼きでは、国産の「クラシタ」と呼ばれる肩ロースを使用しています。
お肉の甘みと自家製オニオンドレッシングの香味が相まって、さっぱりといただけます。

 

buitop

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このように珍しい食材を使用していますので、ご利用の際には是非、ご賞味していただけるよう
スタッフ一同心よりお待ち申しております。

 

ホテルアウィーナ大阪 調理係