大阪上本町にあるホテルアウィーナ大阪 営業係です。
大阪も朝晩すっかり寒くなりましたね。
日中はまだ陽の当るところは少し暖かく感じることもありますが、
それがまた朝晩との気温差で、体調管理を難しくさせて
体調を崩す原因となっているのではないでしょうか。
さて、そんな疲れをふっとばすには、おいしいものを食べるのが一番!
「営業マン昼飯一人旅」シリーズ(?) 今回は、「河内国分駅」に参りました。
アウィーナのある上本町からけっこう離れてますが、御利用いただいてる地域です。
そんな河内国分は近隣に大学もあることから、駅周辺に学生の姿が多いです。
ここでお昼ご飯をいただきましょう。
今回も、うっかりお店の許可をいただくのを忘れてしまいましたので、
店名は伏せさせていただきます。
でも、わかる方にはわかっちゃうんですけどね。
お店に入るとカウンター席に学生がちらほら。
中には女子大生も一人で来られてました。
ラーメン屋さんに、女の子が一人で入るのは抵抗あるような気もしますが、
ここはそんなことなさそうです。
券売機でメニューを選んでカウンターへ。
あ、ここで一つ注意点があります。
「50円玉の使用は禁止」とのこと。
入れるとつまっちゃうので、次のお客さんに迷惑かかります。
皆さんご注意ください。
選んだメニューは「濃厚ブラック」!!!
なんだか戦隊ヒーローもののようなネーミングが食欲をそそります。
さぁ、出て参りましたよ濃厚ブラック。

器は、こてこてのラーメンどんぶりという感じではなく、しゅっとした感じの
真っ白い器でした。
このおしゃれな感じが女性のお客様にも好評なのかもしれませんね。
濃厚ブラックというだけのことはある濃いスープです。
以前紹介した高井田系ラーメンと、どちらが濃いかな・・・・
なんて考えてたら麺がのびてしますのでいただきます!
うん!おいしい!
スープは濃厚なのにしつこくなく、ほどよく喉を通ります。
麺は私の大好きなちぢれ麺。
北海道出身としては、やはり麺はちぢれ麺でしょう。
いやはや、関西のラーメンもあなどれませんな。
もちろん今回も、スープも飲み干し完食!!
ごちそうさまでした~
河内国分に行ったら探してみて下さい。
ちょっとわかりずらい場所かな?
さて、次回の昼飯一人旅は、どこの駅周辺でいただこうかな。
※料理の解説が簡単すぎますよね。ごめんなさい。
ホテルアウィーナ大阪 営業係