秋だ! 芸術だ! 展覧会 岡本太郎 (2022年09月23日)

芸術の秋 🍁
食いだおれのイメージが強い大阪ですが
実は美術館が沢山あるアートの街でもあります。
 
大阪中之島美術館
 
大阪中之島美術館で開催中の「展覧会 岡本太郎」に行ってきました。
 
太陽の塔
 
2F玄関入って奥のほうには覗き込む「太陽の塔」。
まずは券売機でチケットを購入しエレベーターで4F展示室へ。
 
展覧会 岡本太郎
 
この展覧会は写真撮影OKでした。(動画撮影は不可)
 
平日にもかかわらず沢山の人でしたが
展示スペースは広かったので
混雑を避けて空いている展示スペースから自由に見て回りました。
 

 

 

 
近鉄バファローズ
 
立体作品も多数。
近鉄バファローズのロゴも岡本太郎のデザインとは!
展示の数々で、幅広い彼の芸術人生を振り返ることができます。
 

 
太陽の塔と若い太陽の塔
 
太陽の塔をはじめ、多くの作品に登場する個性的な「顔」
堅苦しい挨拶よりにらめっこを好んだという岡本太郎。
これも「にらめっこ」なのでしょうか。
 
岡本太郎像
 
岡本太郎とツーショット撮影も可能。
 
コロナウイルス感染症対策として
ある程度の人数制限、会話禁止も徹底されていて
混雑も気にせず、じっくり作品を鑑賞したり撮影を楽しむことができました。
 
 
2F玄関に戻りそこから階段で1Fに降りていくと
タローマンのジオラマがあり一緒に撮影もできました。
 
» 展覧会 岡本太郎 – TAROMAN – NHK.JP
 
タローマン
 
芸術は、爆発だ!
 
 
🌞┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🌞
 
作品を見て、タイトルを見てもよく分からない。
「なんだこれは!」の連続でしたが
分からなくても魅力的でとても楽しい時間を過ごすことができました。
絵画も立体作品も見るものを圧倒するオーラがあり
写真だけでは伝わらない迫力があります。
これはぜひ実物を見て欲しいです!!
 
明日の神話
 
展覧会 岡本太郎
 
大阪中之島美術館「展覧会 岡本太郎」は10/2まで開催。
その後は東京、愛知に巡回します。
 
とても人気の展覧会なので
当日券もありますが、事前予約して行くのがおすすめです。
美術館公式サイトにてチケット購入可能です。
 
» 展覧会 岡本太郎|大阪中之島美術館
 
 
🌞┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🌞
 
ホテル アウィーナ大阪から
    大阪中之島美術館へのアクセス
●近鉄・地下鉄で(所要時間 25分)
徒歩3分 → 近鉄「大阪上本町」 → 「大阪難波」(地下鉄 四つ橋線のりかえ)「なんば」 → 「肥後橋」下車徒歩7分
●地下鉄のみで(所要時間 31分)
徒歩10分 → 千日前線「谷町九丁目」 → 「なんば」(四つ橋線のりかえ) → 「肥後橋」下車徒歩7分
 
アクセス
 
ホテルアウィーナ大阪からのアクセスも便利で
所要時間も30分前後ですので
気軽にアートに触れることもできます。
ぜひ おすすめしたい芸術スポットの一つです。
以上 企画係Uでした。
 
 
大阪上本町駅より徒歩3分のホテルアウィーナ大阪
TEL:06-6772-1445(9時〜18時)
 

お誕生日会をアウィーナで♪ (2022年08月29日)

残暑お見舞い申し上げます。ホテルアウィーナ大阪をいつもご利用いただきありがとうございます。
ホテルフロント係Rです。
 
お誕生日ケーキ
 
先日、弊ホテルで父の誕生日をお祝いしました(^^♪
毎年誕生日会を行っていたのですが、コロナ禍ということもあり、なかなか行えない時期がありました。
この日、久しぶりの誕生日会に家族が集まり、主役の父は、いつもより多くお酒を飲んでとても上機嫌でした。
 
舟盛
 
舟盛りの豪華さと舟の帆のメッセージに驚き
家族全員、思わず「すごい!」と声が漏れました。
 
会席料理
 
会席料理も美味しく、久しぶりの誕生日会は大いに盛り上がりました。
コロナ禍の中、集まって食事をする機会が減りましたが
やはり、みんなで一緒に会食する方がより美味しく感じますし楽しいですね‼
 
会食の際には、席の間隔を広くとり、アクリル板を置き、換気の徹底を行い、また、会話の時には
マスクをつけるといった感染対策をしっかり行えば、安全安心に楽しく過ごすことができると実感しました。
皆さま、感染対策をしっかり実施していますホテルアウィーナ大阪をぜひご利用くださいませ(^^)/ 
お料理もとっても美味しいですよ♪
 
それでは最後になりましたが、まだまだ暑い日が続きそうです。
皆さまくれぐれもお体に気をつけてお過ごしください。
 
 
大阪上本町駅より徒歩3分のホテルアウィーナ大阪
TEL:06-6772-1445(9時〜18時)
 

ホテルアウィーナ特製デミグラスソース (2022年07月18日)

今回は洋食スタッフのソース作りの様子をご紹介します。
 
ホテルアウィーナ特製デミグラスソース
 
ホテル創業以来、50年以上の技法を守りながら、時代と共に変化する嗜好に対応しながらも妥協を許さない姿勢の先にはソースへのこだわりが垣間見えてきます。
 
材料を炒める
 
材料(鶏ガラ20㎏以上、牛筋肉30㎏以上、玉葱・人参・セロリ約50㎏以上、赤ワイン3本以上)を4日間かけて煮込んでいきます。
 
煮込む過程
 
この間、アクが出るのでこまめにアクを掬いながら煮詰めていくのですが、温度管理も重要になります。
 
4日間煮詰め、濾し器で濾す
 
煮詰めた後、濾し器で、力と心を込めて最後の一滴まで逃さず濾していきます。
(筋肉痛は避けられません。)
 
出来上がったベースにマデラ酒を加えてマデラソースを仕上げ、さらにマデラソースにトリュフを刻んで入れて贅沢なソースペリグーに仕上げます。
その他、ビーフシチューのコク出しやハッシュドビーフ等様々なソースに使用しています。
 

 
いかがでしょうか。50年以上の技法を守りながら、時間と手間をかけてじっくり作られるソースの味わいはより深く豊かになってお料理と共にお客様のもとへとお届けしています。真心こもったお料理の数々、是非ホテルアウィーナでの宴会・会食でご堪能ください。お待ちしています。
 
 
大阪上本町駅より徒歩3分のホテルアウィーナ大阪
TEL:06-6772-1445(9時〜18時)
 

『大阪いらっしゃいキャンペーン2022』がスタートします (2022年06月06日)

大阪上本町にあるホテルアウィーナ大阪 支配人の清水でございます。
 
『大阪いらっしゃいキャンペーン2022』がスタートします。
6/1〜6/30迄の1ヶ月間、近畿2府4県民限定の阪割りキャンペーンです。
これを機会にゆっくりと観光いただき、大阪の魅力を発掘されてみてはいかがでしょう。
 
大阪いらっしゃいキャンペーン2022
 
公式サイトでは6日前迄の電話予約限定で
お得な2食付プランを販売中ですので是非ご利用ください。
 
»【電話予約のみ】大阪いらっしゃい2022 特別宿泊プラン(1泊2食付)
 
さて、キャンペーン最終日には大阪三大夏祭りの愛染祭(あいぜんまつり)が開催されます。
あいにく夏祭りの縁日屋台は今年もございませんが、秘仏本尊の特別御開帳や愛染娘による宝恵駕籠(ほえかご)パレードや演芸奉納がございます。
 
愛染祭2022
 
浴衣まつりとも称されており、大阪の夏祭りスタートは愛染祭からです。
当ホテルからも徒歩圏内で、愛染さんによる夏の訪れを体験されてはいかがでしょうか。
 
大阪三大夏祭り(愛染祭・天神祭・住吉祭)は、愛染に始まり住吉で終わることから「愛住ません」(あいすみません)という言葉が生まれたという説もあるのだそうです。
 
また、天神祭が川の天神と称され船渡御(ふなとぎょ)が行われますが、天神祭の対となる生國魂神社の生國魂祭(いくたままつり)では陸渡御(りくとぎょ)が行われます。こちらのお祭りは7月の予定です。
 
 
◆ 各夏祭りについてはこちら ◆
» 愛染堂勝鬘院 https://www.aizendo.com/
» 大阪天満宮 https://osakatemmangu.or.jp/
» 住吉大社 https://www.sumiyoshitaisha.net/events/special.html
» 難波大社 生國魂神社 https://www.ikutamajinja.jp/
 
 
大阪上本町駅より徒歩3分のホテルアウィーナ大阪
TEL:06-6772-1445(9時〜18時)
 

SNSでホテル最新情報発信しています♪ (2022年05月27日)

こんにちは。ホテルアウィーナ大阪 企画A&Uコンビです。いつもホテルアウィーナ大阪をご愛顧いただきありがとうございます。アウィーナでは最新情報を多くの方に知っていただけるようにSNSを活用しています。主にFacebookとInstagramで発信をしています。
 
少し発信しています内容をご紹介いたします。
 
ロビー装花
 
🌸 1.ご来館されるゲストの方々に人気の「ロビー装花」は、季節感を大切にホテルロビーの雰囲気をより華やかに彩り、アレンジ毎にお花の種類と共にアップしています。
 
 
ホテルアウィーナ仕事の流儀
 
🖋 2.「ホテルアウィーナ仕事の流儀」シリーズは、主にホテル全体の取り組みやホテルに携わる方々のお仕事の掘り下げなどを中心に発信しています。
 
 
ホテリエのお仕事
 
✨ 3.「ホテリエのお仕事」シリーズは、ホテリエのお仕事紹介を中心とした話題を発信しています。
 
 
Wedding Ceremony
 
💗 4.「Wedding Ceremony」当ホテルでの挙式・披露宴・前撮りウエディングなど その瞬間瞬間を素敵に撮影、また、ウエディングプランもご紹介しながら、プレ花婿花嫁さんにも参考にしていただけたらと発信しています。
 
 
ホテル一押し商品
 
🌟 5.宿泊プラン・宴会プラン・会議プラン・企画商品といったホテルの売り出し中の一押しをリアルタイムに発信中です。
 
 
写真撮影・ムービー撮影
 
📸 6.たまに企画A&Uコンビの仕事であります写真撮影・ムービー撮影などもご紹介しながら今後の商品について発信しています。
 
 
SNSの活用ですが、いろいろと発信していく中で、どうすればわかりやすく、おもしろく、情報をお伝えすることができるのか試行錯誤の毎日です。日々勉強しながら、より良く発信して参ります。
 
是非、FacebookとInstagramのいいね! フォローの応援お待ちしております。
よろしくお願いいたします 🎶
 
 
↓↓ 各SNSへはこちらから ↓↓
» Lit.Link awina_osaka(リットリンク・アウィーナ大阪)

 

満開の桜と「季節のお重」でお花見♪ (2022年04月02日)

大阪上本町にあるホテルアウィーナ大阪です。
満開の桜と「季節のお重」でお花見♪
 
 

大阪も桜が満開となりました🌸🌸🌸
松井大阪市長が、「今年はお花見の自粛要請はせず、各自対策をしたうえで
静かにお花見を」とおっしゃっておられましたので、
「季節のお重」を持って 家族で公園にお花見に行ってきました。
 
 
持続可能な社会を実現するための世界全体の目標、「SDGs」。
個人でできる取り組みとして家族でマイボトルのお茶、取り皿、お箸を
家から持参してゴミは出来るだけ出さないようにしました。
 
 
桜の通りを歩いてお花見を楽しんだ後は、感染対策として見物客が少ない池のそばへ。
ここで「季節のお重」を家族で食べることにしました。
 
 
鳥さんも食事中。お魚狙って忍び足?
 
 
さてお待ちかねのお食事タイム♪
開けた瞬間、美しさにうっとり✨✨
旬の食材がぎゅっと詰まった春らしさいっぱいのお重で
一気にお花見がグレードアップ✨🌸✨
綺麗な桜と美味しいお重で今年のお花見は大満足となりました。
 
 
🌸 お花見シーズン真っ最中、「季節のお重」はいかがでしょうか? 🌸
4月中旬からは端午の節句をイメージしたメニューに変わります 🎏
7日前迄のご予約制・5月5日までの期間限定発売です。
 
↓詳しくはこちら↓
» 季節のお重(和洋一段重)|イベント|ホテルアウィーナ大阪
 
皆様のご予約をお待ち申しております。
 
 
大阪上本町駅より徒歩3分のホテルアウィーナ大阪
TEL:06-6772-1445(9時〜18時)
 

あけましておめでとうございます (2022年01月11日)

ホテルアウィーナ大阪 ウエディングプランナーの西です(*^_^*)
あけましておめでとうございます。
 
以前アウィーナで挙式をされた新婦様より
今年も素敵な年賀状を頂きましたのでご紹介します♡
おせちもグレードUPしていて美味しそうです!!
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あけましておめでとうございます
 
お久しぶりです。
年賀状、ありがとうございました。
西さん、衣裳室の横石さんはじめ、スタッフのみなさま、お変わりありませんか??
 
もうすぐ、結婚式から2年になろうとしています。
早いー!!
たまにアルバムやムービーを観たりアウィーナのホームページをのぞいたりしています。
アウィーナが雑誌に掲載されたと知り、納得した自分がいました。
素敵なスタッフさんがいらっしゃる結婚式場やもんなぁ。
 
さて、私事ですが、昨春、教員を退職しました。
結婚してから家事が好きと気づき、また仕事と家庭の両立が想像以上に苦しく、夫婦で相談して決めました。
今は楽しく家事をしてます。
お料理のレパートリーも随分増えました。
今年のおせち料理も作りました♪
そろそろ、家族が増えたらいいなぁと思ってるこの頃です。
 
また西さんにお会いしたいです。
アウィーナに行くときは連絡させていただきますね。
まだまだ大変な時期ですが、ご自愛ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 


 
 
大阪上本町駅より徒歩3分のホテルアウィーナ大阪
ブライダルサロンTEL:06-6772-5111(10時〜18時)
 

神殿とお茶室で「和装フォトウエディング」 (2021年11月19日)

ホテルアウィーナ大阪 ウエディングプランナーの小西です (*´꒳`*)
前回は洋装でのプランをご紹介しましたが
今回は「和装フォトウエディング」をご紹介させていただきます♪
 
来月12月に挙式を迎えられるお二人。
夏に前撮りプランをご利用いただきました!
 
まずはホテルの玄関にて・・・
 

 

 
お二人ともとっても良い笑顔で、まわりも自然と笑顔になれます♡
 
 
続いては格式高い神殿での撮影となります。
 

 
神前で見つめ合うお二人が 神々しく感じられます。
 

 
お二人の本番はチャペル挙式となりますが
このように前撮りプランで神前式の雰囲気も味わうことができます。
 
 
ラストはお茶室 銀杏(いちょう)の間での撮影です。
 

 
背景に映る つくばい や木の緑もさりげない演出ですね。
 

 
紙風船をキャッチしあっての撮影も楽しく終了しました。
1枚1枚が記念に残るものになりますね♪
 
当日の撮影データはプレゼントになりますので
挙式日のウエルカムボードなどのアイテム作りにも役立ちますよ♪
 
 
大阪上本町駅より徒歩3分のホテルアウィーナ大阪
ブライダルサロンTEL:06-6772-5111(10時〜18時)
 

季節のお重 和洋一段重 (2021年11月06日)

大阪上本町にあるホテルアウィーナ大阪です。
 

 
〜 季節のお重 和洋一段重 〜
 
ホテルの美味をご自宅で味わえる
宅配お弁当を販売開始いたしました!
 
お祝い事や、法要後のお食事など様々なシーンに。
季節の多彩な美味しさを詰め合わせたおもてなし重です。
 

 
◆ ホテルのお料理をご家庭で ◆
和食・洋食のホテル料理人が
実際に宴会料理でお出ししている料理と同様に
素材選び、仕込みから丁寧にお作りしております。
 
和食、洋食、デザートも含めて約23品目。
お酒との相性もぴったりです!
お好きなお飲み物を用意して、お家で贅沢なお料理を楽しみませんか?
 
ご人数に合わせて、一段重(2名盛)からご注文いただけます。
2個以上から送料無料に!
 
ご予約はお届け日の7日前まで。
皆様のご予約をお待ち申しております。
 
 
ネット予約はこちらから
 

 
↑↑バナーをクリック(オンラインショップのページへ)↑↑
 
 
大阪上本町駅より徒歩3分のホテルアウィーナ大阪
TEL:06-6772-1445(9時〜18時)
 

「おせち料理」ご予約受付中! (2021年10月27日)

大阪上本町にあるホテルアウィーナ大阪です。
 
〜 10/1より「おせち料理」ご予約受付中 〜
 
大満足のボリュームとクオリティで
毎年リピーター多数のアウィーナのおせち料理。
 
和三段重・和二段重・和洋二段重の
3つのラインナップからお選びいただけます。
華やかなホテルおせちで新年を迎えませんか。
 

 

 

◆解凍不要でラクラク!生おせち
 お重に美しく盛り付けた状態でお届けします。
 
◆11月30日までのご予約で
 【早割】1,000円引き!
 
◆お渡しは12月31日
 配送(送料無料)または来館受取
 
◆来館受取の方へ特典!
 お祝い酒をプレゼント♪
 

〜 お急ぎください! 〜
 
10/1の受付開始から
大変ご好評を頂いており、まもなく完売となります!
どうぞお早めのご予約をお待ち申しております!
 
ネット予約はこちらから
 

 
↑↑バナーをクリック(オンラインショップのページへ)↑↑
 
※ネットが完売の場合でも、電話予約分でご準備できる場合がございます。
その際はお電話にてお問い合わせくださいませ。
 
 
大阪上本町駅より徒歩3分のホテルアウィーナ大阪
TEL:06-6772-1445(9時〜18時)