紅葉への楽しみ♪ (2021年10月26日)

みなさまこんにちは♪

ホテルライフォート札幌でございます(^^)/

突然ですが皆さまは当館近くを流れている鴨々川をご存じでしょうか?

 

 

 

創成川につながるこの小川。かつては木材になる丸太を市街地へ
運ぶために使われていた暴れ川だったそうです。

今では色とりどりの鯉が優雅に泳ぐ穏やかな小川です(*‘ω‘ *)

 

 

 
そんな鴨々川の魅力を最大に感じられる季節は秋ですっ!
10月末頃になるとさらに木の葉も色づきより一層見ごたえが増すかと思います☆

 

 

鮮やかな紅葉と一緒に穏やかな鴨々川を眺めていると
癒されること間違いなしです( *´艸`)
足を運んでみてはいかがでしょう?

 

 

 
ちなみに当ホテルからの臨める今現在の中島公園のお写真も一緒に載せてます(*‘ω‘ *)
ゆったり過ごされたい方には24時間おくつろぎプランがおすすめです♪

 

 

 

 

今年もきれいに色づく紅葉をお楽しみくださいませ♡

ライフォートオリジナルレトルトカレー好評販売中!! (2021年10月19日)

世界自然遺産知床をテーマに地元の食材を活かし、羅臼昆布の旨味とまろやかさを追求した

ホテル自慢のオリジナルレトルトカレーが好評発売中です!!

ご家庭で、知床の大自然の味覚をご賞味いただける贅沢な逸品!!

パッケージデザインは、『札幌南高等学校美術部の生徒さん』が作成した親しみやすい仕上がりと

なりました。ご来館の際は、ぜひレストランにてお買い求めください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに私は、両方とも5回食べました。

Withごはん又はパンでも相性抜群で、さらに深みのある羅臼昆布の旨味がクセになり

今では家に常備しております(*^▽^*)

北海道はこれから寒い冬なので、カレーで体を温めようと思います(#^^#)

年越しは、おせちも良いけどカレーもおすすめです♬

(企画調整課)

秋空☆ (2021年10月14日)

 

 

こんにちは(*’ω’*)ホテルライフォート札幌です♪

10月に入り、すっかり秋らしくなりました!
今年の夏は猛暑日が続いたので、より一層肌寒いような気がします。

 

 

中島公園の木々はほんのりと色づきはじめ、
少しずつですが本格的な秋へと近づいていくのを感じます♪

 

 

ところで皆さん、紅葉と書いて”もみじ”と読みますが、その由来はご存じですか?

 

もみじとは、「草木の葉が赤、または黄色くなる」という意味の動詞「もみず」に由来するそうです。

諸説ありますが、染め物をする際に花びらを

「揉み出す」ことで色素を出すので、「揉み出す」→「揉みず」となり、

布が染まるかのように色が移り変わる木々の様を

「もみず」と言うようになったようです。

なんだか日本らしい、風情のある名付け方ですね( *´艸`)

今年も中島公園がきれいに紅葉に色づくのが楽しみです♪

 

 

今時期は空気も澄んでいるので夜景もきれいに見ることができますよ☆
そんなきれいなもみじや夜景を眺めつつ、ゆったりお部屋から眺めるのはいかがでしょうか?

 
皆さまのご来館をスタッフ一同お待ち申し上げております~(*‘ω‘ *)

 

10月限定『羅臼フェア』開催中!! (2021年10月04日)

レストラン『カランドリエ』にて、羅臼フェアを久しぶりに開催します!
世界自然遺産の街「知床 羅臼」でとれた食材を、羅臼町出身の総料理長が厳選!
旬の食材で腕によりをかけた料理の数々をお愉しみください。

 

~料金~

【お料理全6品】お一人様3,000円税込(飲み物別料金)
※90分飲み放題付きは、お一人様4,300円税込でご用意!!

 

詳しくはこちらのページをご覧ください。
https://hotel-lifort-sapporo.jp/restaurant_fair/202110/
ご利用をお待ちしております。

 

 

【レストラン「カランドリエ」は、北海道飲食店感染防止対策認証制度認証店です】

 

芸術の秋♪ (2021年09月30日)

皆さまこんにちは☀
ホテルライフォート札幌でございます
短い夏が終わり秋の気配が漂ってきましたね。
中島公園の樹木も徐々に色づいてきています。

 

 
秋といえば食欲の秋。
例年10月札幌では北海道の食の祭典「さっぽろオータムフェスト」が
大通り公園で開催されますがコロナ禍により昨年に続き2年連続の
オンライン開催となってしまいました😪
来年こそは平常通り開催されることを願うばかりです。

 

 

 
食も良いですが芸術も良いですよ♪
あまり知られていませんがホテルライフォート札幌では
国内外の絵画・彫刻・オブジェ・書等の芸術作品を展示しております。

 

 
また、札幌南高等学校美術員の皆様による瑞々しい作品も
期間限定で展示しております。

 

 

今秋はホテルライフォート札幌で芸術鑑賞などいかがでしょうか?

 

 

 

只今、リモートワーク等される方におすすめのデイユースプランを絶賛販売中です♪

 

お仕事の合間に芸術鑑賞で気分転換もできますよ~!

 

中秋の名月☆ (2021年09月22日)

皆さまこんにちは☆

 

 

 

ホテルライフォート札幌でございます♪
秋の空が広がりを見せ、すごしやすい日が続いております(*´▽`*)
「天高く馬肥ゆる秋」という言葉があるように、
空が高く感じますよね♪
秋は空気の対流が起こりにくく、チリやホコリなどが空気中に少ないため、

空を青々と見せることができるそうです☆

 

 

そんな秋といえば、十五夜!お月見ですよね( *´艸`)
今年は9月21日(火)でした♪

 

 

 

 

十五夜は、別名「中秋の名月」とも呼ばれ、

”秋の真ん中に出る月”という意味があるそうです!

私は断然お月様よりもお団子派ですっ☆

 

 

 

 

 

空がきれいに見えるこの時期に、客室から景色を眺めつつ

お団子をたくさん頬張りたいものです♪

 

 

 

夏の思い出☆ (2021年09月08日)

こんにちは(*^▽^*)

ホテルライフォート札幌でございます♪

 

 

 

札幌は暑さもようやくやわらぎ、過ごしやすい気温となりました。
涼しい風に心地よさを感じつつ、夏が終わってしまった寂しさも少しだけ覚えます。
特に今年の夏は東京2020オリンピックが開催され、

私たちにたくさんの興奮や感動を与えてくれましたね。

皆さんにとっても、思い出深いひと夏になったのではないでしょうか?(^-^)
ここ札幌市では、8月7日に陸上女子マラソン、
8日に陸上男子マラソンが行われました。

 

 

当ホテルの目の前の道路もコースの一部とになっており、

当日は選手たちが目の前を走り抜ける光景は圧巻でした!Σ(・ω・ノ)ノ!

 

 

 

マラソンコースは男女ともに42.195㎞ですが、スタート地点から始まり、

5㎞ごとに記念の銘鈑が埋め込まれているようです。

 

 

当ホテルの近くの歩道にも5kmポイントの銘鈑が埋め込まれていたので、

当館ご利用の際にはぜひ見に行ってみてください!!

 

 

オリンピック選手になりきって同じコースを走ってみるのも、

楽しいかもしれませんね(≧◇≦)♪

 

 

写真はスタート地点の銘鈑と、当館から近い5㎞の銘鈑を載せてます♪

 

~~~~🌸~~~~🌸~~~~🌸~~~~🌸~~~~🌸~~~~🌸~~~~🌸

駐車場サービスプラン♪ (2021年08月30日)

皆さまこんにちは☆
ホテルライフォート札幌でございます。
最近はすっかり涼しくなり、本来の北海道らしい季節となって
参りました。
今しか味わえない過ごしやすい環境で、ぜひ当館にて
ゆっくりお休みになるのは
いかがでしょうか(^O^)
ピンポンパンポーン♪
当ホテルよりお知らせです!
9月1日より【駐車場サービスプラン】を販売いたします。
(拍手~♪ パチパチ)
毎回人気のこのプラン!ぜひ皆さまご利用くださいませ!
なんといっても客室からの眺めは最高にキレイです☆
昼間の景色も十分きれいなのですが、
夕方も何とも風情があって美しいです!
この機会に、心身とも癒されてはどうでしょうか(*´▽`*)
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

雨降る中島公園☆ (2021年08月17日)

皆さまこんにちは☆

ホテルライフォート札幌でございます♪
真夏日が続いておりましたが、
最近は過ごしやすい気温となってまいりました( *´艸`)
涼しい夏も北海道の魅力のひとつですよね(^^♪
少なかった雨の日も気温が下がると同時に増えてきたように思います☆
皆さまは雨が降る中の、「中島公園」を歩いたことはありますか?
木々が生い茂り、その葉の上を雨のしずくが流れるのは

なんとも風流です☆

 

 

中島公園内にある日本庭園でのその光景は
最高の癒しポイントだと思います(*’ω’*)

 

 

 

 

そして人通りも少なくなるので、普段よりも
カモたちが公園内を自由気ままに
歩きまわっている姿がとても可愛らしかったです☆
是非、雨が降っている日も中島公園を散策してみてはいかがでしょうか♪?