カテゴリー別アーカイブ: 未分類

まち美化活動! (2017年06月14日)

皆さまこんにちは(^^)/

梅雨入り前の仙台は熱くもなく寒くもなく気持ちのいい天気です♪

今日は「仙台まち美化サポーター」として活動してまいりました!

近隣の皆様と朝の挨拶を交わしながら

道路、公園を中心に気持ちよく「まち」をきれいに☆

タバコの吸い殻などは数年前に比べると

少なくなりましたが、人の集まるところにゴミは出るものです。

スタッフ一同一生懸命清掃させていただきました。

「ホテル白萩」はこれからも社会貢献に尽力して参ります!

日本三景松島 (2017年06月13日)

東日本大震災から早6年目の5月中旬、松島を訪ねて参りました。

東北の太平洋沿岸では防潮堤の建設が進み、目に見える復興が進んでいます。

京都の天橋立、広島の宮島と並ぶ日本三景の一つ松島も震災の大きな力は当然この地にも及びました。

しかし松島には、260余りの島々が点在しており、それが結果的に津波を弱め奇跡的に被害が少なかったと言われています。

最近では温泉地としても全国に知れ渡るようになりました。

当ホテルから車で約一時間弱、仙台駅からJR仙石線で約30分で行ける松島は観光名所がたくさんあり、そのほとんどがJR松島海岸駅より徒歩で名所を巡ることができます。

その松島で代表的な名所が国宝に指定されている瑞巌寺(ずいがんじ)です。現在の建物は慶長14年(1609年)伊達政宗公が約5年の歳月をかけ完成させたもので、荘厳な建物に桃山様式の豪華な装飾が施されております。本堂へ続く参道の両脇には杉木立が並び静寂な雰囲気を醸し出しています。

現在は平成の大修理中ですが、絢爛豪華な本堂は見学可能です。

 

  • 拝観料 大人700円 子ども400円 (拝観時間午前8時から)

 

 

瑞巌寺本堂

 

その瑞巌寺より徒歩5分ほどで行ける松島のシンボル五大堂(ごだいどう)も有名な観光名所です。

現在の堂は、慶長9年(1604年)、伊達政宗公が瑞巌寺の再興に先立って再建した東北地方最古の桃山建築と言われ、国の重要文化財に指定されています。また境内からは松島湾に浮かぶ島々や航行する観光船も見えて、胸のすく思いがします。

※拝観は無料ですが、夕方17時には閉門いたします。

 

五大堂

松島を観光するならこの瑞巌寺、五大堂はかかす事の出来ない名所です。

当ホテルからでも半日で観ることが出来ます。仙台に宿泊されて、夏の

松島観光はいかがでしょうか?皆様のお越しをお待ちしております。

ブログ担当  三浦

 

白石工業高校写真部・大写真展 (2017年06月10日)

 

高校生との文科系コラボも絵画、書道と

実施してまいりましたが、今回は・・・いよいよ・・・

白石工業高校 写真部様とコラボさせていただきました。

 

 

白石工業高校写真部は・・・ 『全国高校生写真サミット』で

チーム戦グランプリ(全国第1位) 個人戦優秀賞2点・・・などなど

全国に名を知られる写真部の名門校なんですっ(^^)/

詳しくは展示パネルをご覧頂ければと思います。

 

高校生の撮ったプロ級の写真! みなさま、ぜったい感動しますよ。

(^^)/ ぜひ・ぜひ・ぜひーーーー 見に来て下さいね。

よろしくお願いします。

 

タイトル―僕と君の境界線

コメント―写真の女子に好意を抱いてますね。がんばれ男子。

タイトル―なんだろう?

コメント―興味深々、幼い無邪気な目が印象的です。

8月末日まで掲載予定となっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテル前の花壇に新しくお花を植えました。 (2017年05月21日)

ホテル白萩玄関前の花壇にホテルスタッフで4種のお花を植えました。(宮城県立伊具高等学校で栽培されたお花です。)

植え替え後の花壇です。素人でもキレイに植えたと思います。

それではお花の紹介をさせて頂きます。

一番奥がサルビア-本来は草丈1mに達する多年草ですが、植えたものは、ほとんどが1520cmくらいです。1mになったらどうでしょう・・・・。

ペチュニア-ペチュニアの花の大きさは大輪、中輪、小輪、花の色は赤、赤紫、紫、青紫、白、白黄、白青、桃など多彩です。植えたのは花も大きく、生き生きしてます。

マリーゴールド-茎は高さ30〜120cm、葉は濃い黄緑色です。これから大きくなってくれるでしょう。

 

ベゴニア-花は雌雄別であり雄花は4枚、雌花は5枚の花びらをもちます。ご家庭でもよく栽培される多年草の草花です。かわいらしいですね。

 

さて、ここで昨日(520日)に行われた青葉祭りの様子をご紹介します。(前回ブログでご紹介)各チームが躍動するすばらしいすずめ踊りでした。写真をご紹介したいと思います。ご覧下さい。

 

仙台青葉まつり (2017年05月06日)

青葉薫るこの季節今年も5月20(土)、21日(日)仙台市の

定禅寺通り、市民広場を中心に「仙台青葉まつり」が開催されます。

長年途絶えてきた同まつりは、伊達政宗公没後350年を迎えた

昭和60年(1985)に「市民がつくる市民のまつり」として

復活させたもので、今年で33回目(27回目は東日本大震災で中止)を

迎え、今ではすっかり「初夏の風物詩」として仙台市民だけではなく

県外のお客様にもすっかり定着しております。

20日(土)の宵まつりには街中にお囃子が鳴り響き、今回は

過去最高の147祭連(踊りのグループ)約4,000人が「すずめ踊り」を

演舞し、観光客が飛び入り参加できる「飛び入りすずめ」もあります。

飛び跳ねる様子が、すずめに似ていることと、伊達家の家紋が

「竹に雀」であることから、すずめ踊りと名付けられました。

また震災からの早期復興を願って、3基の復興祈願山鉾が夜の

定禅寺通を巡行いたします。

21日(日)の本まつりは、勇壮な甲冑姿の武者行列、豪華絢爛11基の

山鉾巡行、すずめ踊りの大流しと時代絵巻の大パノラマがくりひろげられます。

仙台市役所そばの勾当台公園、市民広場では両日、旧仙台藩の市町村などの

美味しい食べ物を販売する「杜の市」も開催されます。

当ホテルでは、21日(日)は宿泊客室に若干の余裕がございます。

宿泊を予定し仙台青葉まつりをご覧になってはいかがでしょうか?

皆さまのお越しを、スタッフ一同お待ち申し上げております。

 

 

 

うみ杜水族館の新しい仲間ツメナシカワウソにはもう会いましたか。 (2017年03月22日)

当ホテルはうみの杜水族館のチケット付きプランを販売し、お客様から大変好評を頂いております。当ホテルスタッフも仙台うみの杜水族館様に足を運び、楽しいひと時を過ごさせて頂いております。この度、東北初登場ツメナシカワウソが水族館に新たに加わり、ご紹介したいと思います。

写真は、オスのソラ君です。2012年3月14日生まれの4才です。

ツメナシカワウソとは、アフリカに生息しているカワウソの仲間です。名前の由来にもなっているように前足にはほぼツメがなく丸い指先を器用に使いこなします。走ったり、泳いだり、狩りをしたり、時には遊びつかれて眠ったり・・・魅力的な姿を披露しております。

メスのくるりちゃんもいますので、直接、水族館で確かめて下さいね。

うみの杜水族館URL

http://www.uminomori.jp/umino/

【仙台うみの杜水族館】チケット付き・ホテル白萩特選一泊二食付きプランにて販売致しております。(ご朝食・ご夕食ご紹介)

当ホテル自慢の朝食です。お膳に和洋のお料理が並び、ご飯・お味噌汁はセルフサービスとなります。

ご夕食は、宮城県の食材をふんだんに使用したお料理となっております。

朝食(和洋折衷)

夕食(松花堂膳 千代)

【前菜】

本日の前菜三点盛り

【造り】

鮪・真鯛・牡丹海老

【焼き物】

国産和牛の石焼きレモンポン酢

【煮物】

気仙沼のふかひれの姿煮

【揚物】

豚ヒレカツ(季節の食材により内容が変わります。)

【椀物】

本日のお吸い物

【食事】

香の物 ご飯

【デザート】

メロン

 

皆様のお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。

 

 

 

 

 

東日本大震災6年目の石巻を訪ねて (2017年02月19日)

東日本大震災から早いもので6年目となります。

被災された方々に、改めてお見舞い申し上げます。

仮設住宅、仮設商店街が次々と姿を消し、時間の経過とともに東日本大震災が人々の記憶

から少しずつ遠のいているように思えます。

 

今年の1月上旬に、震災の津波で児童74名、教職員10名が死亡、行方不明になった

石巻の大川小学校(石巻釜谷)を訪ねて来ました。

雪のちらつく寒い日でしたが、私の他にも数名が訪ねておられました。

以前は周囲に集落もありましたが、今ではその面影は全くなく、ほとんどが更地となり

その中に鉄筋コンクリートの小学校だけが寂しく残っている状態でした。

亡くなられた方々のご冥福を祈り慰霊碑の前で手を合わせていると、

今でも元気な子供たちの声が聞こえてくるようです。

まさかこの学校まで大津波がくるなんて・・・・・今でも信じられない気持ちで

大川小学校を後にしました。

 

大川小学校より車で15分くらいの場所にある、石巻市北上町に釣石(つりいし)神社にも

足を延ばしました。「落ちそうで落ちない」大きな岩があり、近年パワースポット

として全国的にも有名になりました。

昭和53年6月の宮城県沖地震、そして6年前の東日本大震災と、度重なる

震災にもびくともしませんでした。

そのことから「落ちそうで落ちない」神社として、受験生も多く訪れます。

東日本大震災で、この辺り一帯も大津波に襲われ、社務所や鳥居などが流されて

しまいましたが、この岩だけは無事でした。

この場所は当ホテルから車で2時間ほどですが、昨年12月にご宿泊されたお客様が

電車で石巻まで行き、そこからレンタカーで2か所を回られたとのことです。

 

当ホテルでも震災後、たくさんの方々にご支援、ご協力をいただきました。

皆様からいただいた暖かいお気持ちを忘れず、これからも頑張ってまいります。

スタッフ一同、皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております。

 

 

ブログ担当 三浦

1Fロビー販売商品について (2017年01月23日)

img_1651

当ホテルは宮城県内農業関係高等学校と提携を結んでおり、

そこで栽培されたお米やリンゴジュースのご紹介をしたいと思います。

 

画像右から石巻北高等学校 ひとめぼれ 1kg 400円

宮城県迫桜高等学校    ひとめぼれ 450g 300円

 

宮城県加美農業高等学校  ひとめぼれ 1kg 400円 ひとめぼれ 450g 300円

宮城県加美農業高等学校  リンゴジュース 180ml 150円

img_1657

 

 

宮城県農業高等学校実習田産

結米3品種入り1000円(ササニシキ・まなむすめ・つや姫)

結米6品種入り2000円(ひとめぼれ・まなむすめ・ササニシキ・つや姫・みやこがもヒメノモチ)

 

  1. ひとめぼれ -宮城県生まれ。長年特A品種と取る宮城県の代表です。県内NO1の作付け面積を誇ります。
  2. まなむすめ -どんぶり合うお米といわれ、もっちり、ふっくらが特徴で学校では予約NO1
  3. ササニシキ -宮城県生まれ。あっさりした食味が特徴でおかずを引き立てます。冷めても美味しいおにぎりに最適。
  4. つや姫   -山形県生まれ。宮城県でも作付け面積が増加しているブランド米。食感はもっちりしてます。
  5. みやこがねもち ー宮城県の代表的な餅米。お餅に最適ですが、「おこわ」や「炊き込みご飯」としても美味しいです。
  6. ヒメノモチ -全国2位の作付け面積を誇る餅米。「おこわ」に適しています。

当ホテルにご来館の際、お土産にいかがでしょうか。売切れ次第終了となります。

 

 

 

 

仙台の冬の風物詩のひとつ「どんと祭」 (2017年01月05日)

 

あけましておめでとうございます。

1月14日は、仙台の各神社やお寺で「どんと祭」が

行われます。お正月飾りや、古い御札、お守りなどを

一年の無病息災や商売繁盛を願い境内で焚かれる火に

感謝の気持ちで投げ入れます。

正式には「松焚祭(まつたきまつり)」という祭事ですが

“どんと祭”という通称で知られています。

中でも仙台市青葉区八幡にある国宝にも指定されている大崎八幡宮が最も有名です。

大崎八幡宮のどんと祭の参拝客数は、初詣客を上回るほどの賑わいです。

img_01

どんと祭のもう一つの名物が「裸参り」です。

白鉢巻・白さらしを巻き、口には私語を慎むために

「含み紙」と呼ばれる紙をくわえ、右手には鐘・左手に、

提灯を持ち、仙台市中心部を練り歩き、「五神火」を

目指し参拝いたします。

地域や企業から大勢の方が参加いたします。

 

 

仙台光のページェント (2016年11月22日)

仙台光のページェント(~未来へつなげる愛の光!~)

2016年12月9日(金)~31日(土)

毎年恒例、仙台光のページェントが今年も開催されます。

bright-street

定禅寺通りを彩る60万個の電球は、震災以来

仙台の復興のシンボルとして私たちを照らしてくれました。

県内外から多くの皆様にお越し頂いております。

%e5%90%8c%e3%81%98%e6%ad%a9%e5%b9%85%e3%81%a7

%e6%80%9d%e3%81%84%e5%87%ba%e3%81%a8%e5%85%89%e3%81%ae%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%83%b3%e3%83%88

光ページェントに包まれながら大切な方と歩くひととき、

かけがえのない幸せな時間となることでしょう。

恋人とお子様とそしてお父様、お母様と・・・。

詳細はSendai光のページェントホームページをご覧下さい。

ホームページ http://www.sendaihikape.jp/

仙台泉プレミアム・アウトレットウィンターイルミネーションの情報は

http://illumi.walkerplus.com/detail/ar0204e56165/

また、当ホテルではカップルプラン(一泊二食付きワイン付き)

2名様1室ご利用1名様7300円で

ご提供いたしております。(特別室は+1000円)

y366820032

ファミリー様向けのプランとして、

「仙台うみの杜水族館チケット」付きプラン(一泊二食付き)を2名1室ご利用

1名様12000円でご提供致しております。(特別室は+1000円)

y366820140

仙台にお越しの際はホテル白萩を是非ご利用下さいませ。

スタッフ一同心よりお待ち致しております。

写真提供/SENDAI光のページェント実行委員会

 

ホテル白萩 フロント 鈴木