月別アーカイブ: 2015年9月

みちのくYOSAKOIまつり (2015年09月25日)

こんにちは。

仙台は朝晩と気温が低くなり、肌寒くなってきました。

ホテル白萩敷地内の金木犀の香りからも秋を感じられるようになってきました。

 

さて、仙台では8月のすずめ踊りに始まり、毎月イベントが開催されております。

10月も10/10~11の二日間にかけて、「みちのくYOSAKOIまつり」が開催されます。

 

よさこいと言えば、高知県の「よさこい祭り」や札幌市の「YOSAKOIソーラン祭り」を想像されている方も多いと思いますが、

よさこいとは、高知県のよさこい祭りの流れを汲みながら、郷土愛や伝統・地域性を重んじ、手に持った鳴子を鳴らしながら踊るお祭りのことです。

地元民謡の一節を取り入れた曲に合わせていることで、全国それぞれの個性ある「よさこい」が生まれたという経緯のようです。

 

仙台の「みちのくYOSAKOIまつり」は今年で18年目を迎えます。

昨年は日本各地から約180チーム、8000人もの方が参加した大規模なイベントになっております。

 

迫力ある踊りを体感しに是非仙台へお越しくださいませ。

top-img-02-2015_JALAN_150923

仙台うみの杜水族館入場券付ご宿泊プランについて (2015年09月02日)

東北最大級の展示規模となる仙台うみの杜水族館が7月、仙台市宮城野区の

仙台港背後地に開業致しました。

今年5月に惜しまれつつ閉館した松島町の「マリンピア松島水族館」の生き物と

飼育員を引き継ぐ施設として注目を集めています。

約1,000基の水槽で約300種5万匹の生き物を展示し、うち7,000匹ほどは

松島水族館で飼育されていたものです。また約1,000人を収容出来る

「うみの杜スタジアム」ではアシカとイルカが、愛らしくダイナミックなパフォーマンスを

披露いたします。

うみの杜水族館は当ホテルより車で約40分、JR仙石線中野栄駅よりシャトルバスで

約5分程です。

仙台にお越しの際はホテル白萩をご利用くださいませ。

なお、うみの杜水族館入場券付宿泊プランは下記のとおりです。

〇大人1名様12,000円(1泊2食付、税込)

〇小学生1名様5,000円(1泊2食付、税込=夕朝ともにお子様料理)

〇幼児600円(4才以上、添寝、水族館入場券のみ)

お待ち申し上げております。

 

いのちきらめくうみ_JALAN_150808うみの杜スタジアム_パフォーマンス_JALAN_150808Scene1_オセアニア_JALAN_150808Scene4_アメリカ_イロワケイルカ_JALAN_150808