月別アーカイブ: 2017年11月

光のページェント (2017年11月28日)

こんにちは!

もうすっかり日も短くなり、寒さもグッと冷えてきましたが、皆さん体調など崩していませんか?

体調に不安があるときは、栄養を取るのが一番!私は、最近みかんを焼いて食べるのにはまっております(´▽`)!

20年以上生きてきて初めて焼いて食べてみたのですが、とても美味しい∑(°д°)!

中はホカホカに熱くなっているので、体の中から温まりますよ♪

ポイントは、皮が焦げるくらい焼くことです☆

 

 

さて、話は変わりまして、12月といえばイルミネーションが街中で飾られますよね✩

カップルで来られる方は、とても記憶に残るイベントとなることと思います。

そこで、仙台のおすすめイルミネーションスポットをご紹介いたします!

 

 

まずは、「2017SENDAI光のページェントin 泉パークタウン」です☆

11月3日(金)から、来年の2月28日(水)までやっていて、点灯時間は、17:00~22:00まで。

今年は海外で人気の「ビックフラワー」をつかった花と光のフォトブースが三箇所あるそうですよ。

全部まわると素敵な写真ができあがるかもしれませんね♥

 

[画像提供仙台ロイヤルパークホテル]

 

 

さらに、隣の仙台ロイヤルパークホテルさんのイルミネーション&カラーライトアップも是非おすすめです☆

入場無料でガーデンイルミネーションでは、テラスで焚き火や甘酒ものめるみたいです(´▽`)☆

[画像提供仙台ロイヤルパークホテル]

 

そして、仙台といえば定禅寺通りの「光のページェント」ですよね.:*・゚:*・

日本全国から沢山の方がいらっしゃいます。

今年で31回目の開催ですが、遡ってみると第1回目は、約30万球の電球から始まったようですよ。

一時期は100万もの電球を飾った年もあったとか☆

 

 

開催は12月8日(金)~31日(日)、時間は日曜~木曜 17:30~22:00 金曜・土曜 17:30~23:00です☆

今回のテーマは「みんなで灯す、心の明かり」。

60万球のLEDが、仙台の街を明るく照らします☆

ホテルからも歩いて見に行ける距離ですので、12月の特別なイベント是非見にきてくださいね。

カップルでお泊りいただけるプランもご用意しておりますヽ(*´∀`)ノ♪

 

 

 

仙台秋保の紅葉 (2017年11月14日)

 

秋も深まり、朝の冷え込みが一段と厳しくなって参りました。

今回は、まだ間に合う仙台の紅葉情報をお伝えいたします。

当ホテルから車で約1時間弱の場所にある秋保(あきう)大滝の紅葉です。

毎年11月下旬まで、観光客が大勢訪れる日本三大名瀑の一つです。

紅葉のピークは過ぎましたが、例年11中旬頃まで紅葉が楽しめます。

また秋保は仙台の奥座敷とも呼ばれ、温泉地としても全国的に有名な場所です。

  

山形県山寺の奥の院と言われる「秋保大滝不動尊」の裏手にある秋保大滝。

幅6m、高さ55mの滝の姿は豪快で、県内屈指の名瀑として知られています。

滝の周囲は、モミジやカエデ、ナラなどの樹木に覆われており、岩場と絶妙な

コントラストを描きます。

秋保大滝をすぐ間近に観ることが出来る遊歩道が整備されていますが、

山道のため、滝見台からの見学がお薦めです。

国内有数のマイナスイオンの高い観光スポットを訪れてみてはいかがでしょうか?

〇仙台駅から宮城交通バスが土日のみ運行(1日2便、所要時間約70分)

 

ここからは秋保温泉で隠れたグルメを2つほどご紹介いたします。

県道62号線沿い、秋保大滝からほど近い場所時ある老舗の太田豆腐店を

ご紹介いたします。品質の高い国産豆腐にこだわり、昔ながらの製法で

豆腐が作られています。中でも青竹の器に入った「竹豆腐」が看板商品です。

やわらかく、口の中でとろける滑らかさです。

  

次にご紹介するグルメは、ここ最近メディアにも頻繁に取り上げられるように

なった「主婦の店さいちのおはぎ」です。

関東方面からも買い求めに来る方もいらっしゃるほどの人気のおはぎです。

1日平均5,000個、土日の多いときは2万個を売り上げる言う、さいち名物の

おはぎです。甘さ控えめの素朴な味で、いくつでも食べられると好評です。

 

〇太田豆腐店   営業時間10:00~16:00  定休日:火曜日

〇主婦の店さいち 営業時間09:00~19:30  定休日第2、4水曜日

 

当ホテルにご宿泊されて、中心部からも気軽に行ける仙台秋保へのドライブはいかがでしょうか?

皆様のお越しをお待ちしております。

 

ブログ担当 三浦

 

 

2017SENDAI光のページェント~みんなで灯す、心の明かり~ (2017年11月08日)

毎年恒例、仙台光のページェントが今年も開催されます。定禅寺通の東端にある勾当台公園~西端の西公園にイルミネーションが広がり、様々な付随イベントも行われます。そのため、期間中280万人以上の観光客が訪れ賑わいのある仙台の冬の風物詩として、全国的な知名度を誇っています。定禅寺通では、電飾がなされたケヤキが800mほど連続して4列に密に並び、夏季には緑のトンネルだったものが、3列の「光の回廊」へと姿を変えます。沿道両脇のビルにはハーフミラーのガラスを使用している建物もあり、反射してさらに光が広がります。例年、期間中に積雪がみられますが、積雪があると白い雪にイルミネーションが道全体にぼうっと夜陰に浮かび上がり、さらに美しさを増します。

詳細はSendai光のページェントHPをご覧下さい。 http://www.sendaihikape.jp/

期間限定プランのご紹介(光のページェント期間限定カップルプラン)「仙台光のページェント」期間中、定禅寺通りが輝く光のトンネルに・・・とてもロマンテックな風景です。そんな素敵な風景を大切な方と散策してみてはいかがでしょうか?ホテルから会場までは徒歩10分程。ちょっと豪華な夕食と華やいだ雰囲気をお楽しみくださいませ。

※ご予約は2名様より承ります。    ○Menu○ ・スモークサーモンのサラダ仕立て ・パンプキンクリームスープ ・白身魚と海老入りムースのマリアージュ ・網焼きサーロインステーキ 野菜添え ・パンorライス ・デザート盛り合わせ ・コーヒー ~グラスワイン付(赤or白)~

12月8日(金)~12月30日(土)までの期間限定となりますので、是非、皆様のご予約をお待ち致しております。(特別メニューのため、ご予約制となっております。また、ご予約は2名様より承ります。お子様メニュー等もご相談下さい。) やすらぎの宿のプランに掲載しております。

2名様1室(10000円×2名様)にて承ります。